ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

「世界の屋根」でもネットショッピングが便利に

人民網日本語版 2017年09月19日08:34

物流配達はチベットのオンラインショッピングの消費者を長きにわたって悩ませている問題だ。だが近年、中国のタオバオ、京東、蘇寧などの大手ネット通販は続々とチベット地域で配達サービスを展開している。「世界の屋根」でのオンラインショッピング消費者の数と消費額が日に日に増加するのと同時に、他地域のネット通販者によるチベット市場を開発も現地のネット通販を発展させる原動力となっており、現地のネット通販も雨後の竹の子のように続々と現れ、高原に住んでいる農民と遊牧民にインターネットによる「ボーナス」をもたらしている。

▽高原ネットショッピングの「快感」を味わう

チベットの消費者は現在ネットショッピングによる「快感」を味わえるようになった。今年9月以来、ラサ全市で北京、上海、広州などの大都市と同じく「当日配達」サービスが実施され、山南市乃東区とミニヤコンカ県では「翌日配達」サービスが始まった。

配達スピードの向上はラサ市をカバーする物流に繋がっている。今年5月、京東がラサ市にネット通販物流パークを設置し、テスト運用を開始している。その面積は1万平方メートルに近くに達し、チベットにおいて最大規模の物流パークとなっている。

京東グループの席大偉氏によると、数ヶ月にわたるテスト運用を経て、ラサ市では午前11時までの注文に関しては当日配達を実現しており、山南、林芝、日喀則などのエリアでは9月から翌日配達を逐次実現させることを明らかにしている。配達スピードだけでなく、ラサ市の消費者は安くて高品質なショッピングを体験できるようになった。

アリペイが年初に発表した「2016年中国国民消費勘定書」によると、チベットのモバイル決済率は90.3%と全国一位であり、また一人当たりの消費金額は8260元で、中国全土で第10位だったという。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /