ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

越境EC、第2四半期に急成長

人民網日本語版 2017年08月18日16:26

インターネット調査会社・易観国際がこのほど発表した「中国越境輸入小売電子商取引市場四半期観測報告書2017年第2四半期版」によると、今年第2四半期の中国越境輸入小売電子商取引(EC)市場規模は、前四半期比17.6%増の938億2000万元(1元は約16.36円)に達した。北京日報が伝えた。

越境ECは6月18日の年中大セールで輝かしい成績を記録した。天猫国際(Tmallグローバル)は同日のセール開始時から7分間で取引額が1億元を突破し、取引件数が前年同期比500%増となった。京東全球購(JD Worldwide)の利用者数は前年同期比で2倍に増加した(「自营客单价超过去年同期30%以上」用語が不明で未訳)。網易考拉海購の売上は同日に急増し、昨年の「ダブル11」(11月11日のネット通販イベント)の3割以上増加となった。

易観によると、越境ECを好むユーザーのうち、24−40歳が大半の割合を占めている。ECユーザー全体の構造と比べると、越境ECを好むユーザーのうち24歳以下が高い割合を占め、女性ユーザーの割合も高めとなっている。

6月18日の大セールの影響を受け、今年第2四半期の市場全体の競争に変化が生じた。取引の重心は、メーカー側に傾斜した。天猫国際は依然として市場最大のシェアを占め、22.3%に達した。京東全球購は18.0%で2位、網易考拉海購は17.5%で僅差の3位となった。(編集YF)

「人民網日本語版」2017年8月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /