ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年11月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国、石油製品輸出が爆発的増加 今後も右肩上がりか (2)

人民網日本語版 2016年11月18日16:28

中国の石油製品の輸出が増加の一途をたどるにつれ、アジア太平洋地区の石油製品の貿易の図式も変化している。毛副院長は、「中国の石油製品の輸出は、日本や韓国、シンガポールなどとの競争に直面する」と語る。これらの国は石油製品の輸出を対象にした、免税政策を実施している。そのため、中国も石油製品の輸出を対象にしたサポートを強化し、その輸出の世界における競争力を向上させなければならない。

実際には、世界の石油製品貿易市場において頭角を現しているのは中国だけではない。米国のCambridge Energy Research Associates(CERA) 社の石油市場研究責任者・劉海全氏によると、13年以降、米国の石油精製工場の石油製品輸出は爆発的に増加している。また、中東もその石油産業チェーンを拡大し、上流から、中・下流へと開拓を進めているという。

毛副院長は、「もし、中国の石油製品の輸出範囲がアジア太平洋地域に限られたとしても、中国は一定の競争力を誇る。しかし、その範囲を拡大させるのであれば、石油製品を輸出するための港や貯油施設の整備、輸送能力向上なども進めなければならない」と指摘している。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年11月18日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /