ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年7月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

国内原油価格 11カ月ぶり最大の値下げ

人民網日本語版 2016年07月22日14:46

国家発展改革委員会はこのほど、2016年7月21日午後12時より、国内のガソリンとディーゼルオイル(標準製品、以下同)の価格を1トンあたり155元(1元は約15.9円)と150元、それぞれ引き下げることを明らかにした。小売価格にすると89/90号ガソリンは1リットルあたり0.11元、92/93号ガソリンは同0.12元、0号ディーゼルオイルは同0.13元の値下げとなり、15年8月19日以降で最大の値下げ幅になる。

山東卓創資訊有限公司の王能アナリストは、「このたびの価格調整が実施されると、海南省を除く国内のガソリン小売価格は全面的に『5元』時代に回帰することになる。第5段階自動車用燃料地方基準(国五燃料基準)に対応したガソリンの小売価格は1リットルあたり5.83〜5.95元が主流となり、前年同期に比べて大幅な値下げになる。北京地域では、引き下げ後の京五92号ガソリンの価格は1リットルあたり5.93元で、前年同期比0.36元低下し、低下幅は5.72%。山東地域では国五92号ガソリン価格が同5.91元となって同0.23元低下し、低下幅は3.75%。山東地域では昨年はガソリンに第4段階の基準(国四燃料基準)を適用していたため、減少幅が北京に比べて小さい」と説明する。

注意すべきは、エルニーニョ現象による出水期が石油製品市場に深刻な打撃を与え、需要が落ち込み、「三桶油」(中国石油天然気集団、中国石油化工集団、中国海洋石油総公司)のガソリン・ディーゼルオイル小売価格がいずれも大幅に低下し、末端の出荷が影響を受けてガソリン・ディーゼルオイルの価格低下幅が特に目立ったことだ。同会社のまとめた統計によれば、16年7月18日までに、主要企業のガソリン・ディーゼルオイル平均卸売価格は1トンあたり5744元に低下し、10年ぶり最低だった。この価格は、今年初めに国際原油価格が1バレル30ドル(1ドルは約105.8円)を割り込んだ時の主要企業の平均卸売価格も下回るもので、当時ですら1トンあたり6千元前後は保っていた。この価格に対応して小売マージンは同2174元になり、過去最高に達した。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年7月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /