ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年7月1日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

高原鉄道・青蔵鉄道が全通10周年

人民網日本語版 2016年07月01日16:18

青海省西寧市と西蔵(チベット)自治区拉薩(ラサ)市を結ぶ高原鉄道・青蔵鉄道が全通して、1日で10周年を迎えた。高原鉄道としては世界最高、最長の同鉄道は、世界の鉄道史に「奇跡」を起こし、青海省と西蔵自治区で暮らす人々の間では、「幸せな天路(天の道の意)」と呼ばれている。新華社が報じた。

青蔵鉄道が10周年を迎えるにあたり、経済や地元住民の所得、生態系、観光など10分野のデータをまとめた。これらデータから、10周年を迎えた同鉄道は、経済に貢献し、人々の幸福に寄与しているだけでなく、生態系にも十分考慮されていることが分かる。

1.今年5月末の時点で、同鉄道の利用者数は延べ1億1500万人。輸送した貨物は4億4800万トン。また、利用者と貨物輸送量は、毎年平均15.3%と、6.6%のペースで増加している。西蔵自治区だけを見ると、チベットへの往路・復路した観光客数は延べ1800万6000人、往路・復路した貨物数は3192万7000トンとなっている。

2.同鉄道開通後、西蔵自治区の国民総生産(GDP)は、248億8千万元(約3856億円)から1026億3千9百万円(約1兆5909億円)まで増加し、毎年平均10%以上のペースで増加を続けている。青海省のGDPも641億5百万元(約9936億円)から、2417億5百万元(約3兆7464億円)へと増加した。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /