ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年3月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

中日の元兵士、戦争生存者が湖南省で平和祈る

人民網日本語版 2016年03月30日09:59

先祖を祭る中国の伝統的な祭日「清明節」(今年は4月4日)を控えた今月28日、抗日戦争中に行われた「長沙会戦」の戦場となった湖南省長沙市湘陰県で、当時抗日戦争に参加した元兵士、旧日本軍元兵士とその家族、「営田惨殺事件」の生存者が共に、過去の戦争を反省し、犠牲者に哀悼を捧げ、平和を祈願するイベントに参加した。中国新聞網が伝えた。

日本人でありながら八路軍に参加した経験を持つ小林寛澄さん(97)と湖南省湘陰県出身の元兵士3人は、共に花城出版社が主催した懇談会に出席した。

中国侵略戦争に参加した小林さんは、戦争捕虜となり、八路軍に参加することになった。現在、八路軍に参加した経験を持つ日本人のうち、生存しているのは小林さんだけだ。そんな小林さんは昨年9月に、中国の習近平国家主席から、中国人民抗日戦争勝利70周年記念章を授与された。

「私は日本の僧侶。76年前に強制的に徴兵され、お経を置いて銃を握った。日本兵が中国で行った暴挙は、見過ごすができなかった。日本人の一人として中国の革命に参加したことは、私の一生の中で幸運で幸せなこと」と小林さん。

「生きている間に、本当の歴史を伝え、さらに多くの人に日中の友好は容易なものではなく、大切に守らなければならないこと、そして歴史の時計の針を逆行させてはならないことを知ってもらいたい」。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /