ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年3月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

世界1700金融機関 SWIFT通じ人民元取引

人民網日本語版 2016年03月28日14:20

中国の跨境銀行間支付清算(上海)有限責任公司の李偉執行取締役は25日に北京で、「これまでに金融機関1700カ所が国際銀行間通信協会(SWIFT)のネットワークを利用して人民元取引を展開するようになった」と述べた。中国新聞社が伝えた。

SWIFTは国際的な金融業の協力機関。本部はベルギー・ブリュッセルにあり、200数カ国の1万1千を超える金融機関が会員だ。世界規模で人民元の国際化を実現するには、SWIFTを通じて世界をカバーし、世界とつながるネットワークの提供を受けることが必要だった。

SWIFTと同公司は25日に北京で協力覚書に調印した。覚書では、双方に人民元の国境を越えた決済システム(CIPS)のプロジェクトで協力する意向があることが明確に記され、協力にはSWIFTのネットワークおよび金融メッセージサービスを安全・高効率・信頼性の高いルートとして利用し、SWIFTのグローバルユーザー群をCIPSに迅速につなぐといった内容が含まれていた。

李執行取締役は調印式で、「跨境銀行間支付清算(上海)有限責任公司はSWIFTがもつ国境を越えた決済システム建設での経験を参考にし、SWIFTネットワークの優位性の力を借りて、国境を越えた人民元業務への各種関与者の業務を円滑にしたい考えだ。これは人民元国際化がより多様で深いレベルへと発展する上でプラスになる」と述べた。

同公司は中国人民銀行(中央銀行)が認可し、中華人民共和国国内で法律に基づいて設立された決済機関。CIPSの運営機関であり、人民銀の監督管理を受ける。

SWIFTは中国での事業展開に30年以上の歴史がある。現在、400近い中国の金融機関と企業がSWIFTネットワークに接続している。

同覚書には、SWIFTアジア・太平洋・欧州・アフリカエリアのアラン・ラエ行政総裁と同公司の李執行取締役が調印した。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年3月28日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /