ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年3月24日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

海昏侯墓の発掘調査、実験室が大活躍

人民網日本語版 2016年03月24日14:47

中国社会科学院考古研究所の王巍所長は23日、インタビューに応じ、「海昏侯墓の発掘・整理作業で導入されている『実験室内での考古調査』は、中国の考古学と文化遺産保護技術の完璧な融合例だ」と述べた。新華社が伝えた。

王氏によると、「実験室内での考古調査」は屋外の考古発掘現場では整理が困難な、破損しやすい遺跡および遺物(紡績品、漆器、木簡など)を、木製の棺および周辺の土ごと取り出し、安全で技術条件と良好な環境が揃った屋内に移し整理・研究を行う。こうして墓の当時の状態に関する情報を最大限かつ効果的に保存・復元し、文化財の安全保護とできる限り完全な形での発掘を実現する。

海昏侯墓文化財保護・技術保障責任者を務める、中国社会科学院考古研究所の李存信副研究員によると、今回の海昏侯墓の「実験室内での考古調査」は、3Dスキャン、透過型イメージング技術、赤外線イメージング技術、ラマンスペクトル、顕微鏡分析など10数種類の科学技術の他に、新たな製図ソフト、低酸素作業ルームなど最新の技術と設備を、文物の保護と研究に用いた。これによって、屋外の考古調査では実現不可能な力を発揮している。

李氏によると、現在は墓から出土した金属器、竹・木製の漆器、玉石・瑠璃・瑪瑙の器、骨器、農作物などの数十種類の品目、数万点の文化財の科学的なデータ分析・整理・保存を行っており、さらなる科学保護・研究・展示に備えている。(編集YF)

「人民網日本語版」2016年3月24日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /