ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年1月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国人科学者、南極で世界最大の峡谷を発見

人民網日本語版 2016年01月19日14:27

南極の中山基地が発表した情報によると、中国第32次南極科学観測隊は、南極大陸のクイーン・エリザベス・ランドの大規模な調査を行い、南極の氷床の底部に世界最大の峡谷があることを初めて実地で明らかにした。新華社が伝えた。

任務を担当する中国第32次南極科学観測隊は昨年11月下旬より、新たに配備された中国初の極地用固定翼機「雪鷹601」の使用を開始した。アイスレーダー、重力計、磁力計、レーザー距離計、高精度ディファレンシャルGPSなどの科学調査用の装置によって、クイーン・エリザベス・ランドの大規模かつ系統的な航空科学調査を実施。探査エリアは現在までに86万6000平方キロメートルに拡大されている。

現場の探査データによると、中国人科学者は世界に先駆け、3つの重大な科学発見を実現した。

1つ目の大発見は、南極大陸東部のクイーン・エリザベス・ランドの氷床の底部に存在する、地球最大の渓谷のことだ。アイスレーダーの探査データは、氷床の底部に整った大峡谷があることを示している。この峡谷の長さは1000キロ以上に達し、頂上部分の最大幅は26.5キロ、深さは1500メートル以上に達する。この規模は米国のグランドキャニオンを上回り、現在まで発見されているうち最大の峡谷となった。

2つ目の大発見は、クイーン・エリザベス・ランドで育まれている、南極の底部で最大の融解水域と湿地のことだ。

3つ目の大発見は、クイーン・エリザベス・ランドの氷の深部に見られる、広範な温暖化現象のことだ。これは氷の下にある岩の地熱に、大きな異常があることを示している。(編集YF)

「人民網日本語版」2016年1月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /