ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年1月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

韓流タレントが中国の年越し番組に大量出演、今年も「出稼ぎ」続く傾向

人民網日本語版 2016年01月11日15:31

2015年は中国のテレビ番組に韓流タレントが出演する頻度がますます高くなった1年だったが、この年明けの特別番組にも各局が大量の韓流タレントを起用。その猛攻勢は今年もまだまだ続くと見られている。

衛星テレビ各局が放送した年越し番組には、人気ダンスボーカルグループのBIGBANGをはじめ、女性ユニットのT−ARA、俳優チ・チャンウク、歌手のThe Oneなどといった韓流タレントが競って出演。次の波が来るのは春節(旧正月)の大みそか(2月7日)に各局が放送するスペシャル番組だが、すでにガールズユニットの少女時代などが出演する見込みとされている。

現在、中国で製作・放送されているバラエティー番組の半数が韓国からフォーマット権を取得したものとなっている。こういった番組は中身も韓流色が濃厚で、数々の韓国人タレントが出演。すでに名前と顔の売れた人気スターばかりではなく、歌手オーディション番組の「我是歌手」では最新のシーズン4に唯一の外国人として出場している黄致列(Hwang Chi Yeol)が人気を集め、中国で大ブレークの兆しを見せている。

すでに名前を知られた韓流タレントの場合、バラエティー番組の出演料は韓国での1シーズン分が中国では1回分に相当する。大量のファンを持ち視聴率を引き上げてくれる韓流スターの出演を中国のテレビ各局も歓迎しており、今年も出稼ぎタレントの数は増えるとみられている。 (提供レコードチャイナ・編集SC)

「人民網日本語版] 2015年1月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /