ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年9月6日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

国台弁「両岸は違いを克服し力を合わせ心を一つに」

人民網日本語版 2015年09月06日15:13

国務院台湾事務弁公室(国台弁)の馬暁光報道官は4日、「台湾各界の人々を中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典に招待したことは、両岸の同胞が民族全体の利益という高みから、歴史の教訓を胸に刻み、抗日戦争の精神を継承し、目下の両岸関係の状況の中で交流を強化し、引き続き『92年コンセンサス』を堅持し、『台湾独立』に反対するという共通の政治的基盤の上に立って両岸関係の平和発展を推進する上でプラスになる」との見方を示した。

馬報道官は、「周知の通り、両岸同胞の抗日戦争の歴史に対する評価といった問題にはなお違いがあるが、このために両岸関係の平和発展のプロセスとムードに水を差すべきではない。このような違いに対し、両岸の学術関係者が『歴史の資料を共有し、共同で歴史の教科書を編纂する』というやり方で交流や研究を強化し、小異を残して大同につき、共通の見解を集めて違いを昇華させ、徐々に違いを解消していくことが可能だ」と述べた。

馬報道官は、「今から70年前、中華民族のすべての人々が党派に関係なく、志を一つにして、ともに外敵と戦い、民族を挙げての抗日戦争という壮大な物語を紡ぎ出した。70年後の今日、私たちには両岸の同胞がすべての偏見と違いを克服し、民族復興という大局と未来に目を向け、力を合わせ心を一つにし、引き続き両岸関係の平和発展を推進し、中華民族の偉大な復興という素晴らしい未来をともに作り出すことが完全にできると信じるだけの十分な理由がある。これは両岸のすべての責任ある政党や政治家が引き受けるべき歴史的責任でもある」と指摘した。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年9月6日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /