ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年8月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

天津爆発事故 シアン化ナトリウムの回収処理完了

人民網日本語版 2015年08月18日16:04

「爆発事故現場の中心部には、猛毒のシアン化ナトリウムが一体どれくらい保管されていたのか?」という疑問が、広く世間の注目を集めている。この問題について、安全生産作業を担当している天津市の何樹山・副市長は、17日午前に行われた天津港爆発事故第7回記者会見において、「シアン化ナトリウムの量は、700トン前後とみられる。爆発現場の中心部で流出したシアン化ナトリウムは、17日までにほぼ回収され、処分が終わっている」と述べた。新京報が報じた。

何副市長のコメント内容は次の通り。

瑞海公司が倉庫に保管していたシアン化ナトリウムは、約700トンとみられている。捜査の結果、それらの大部分が、爆発中心部の0.1平方キロメートル以内に集中していたようだ。

爆発中心部に保管されていたシアン化ナトリウムの処理策として、以下3種類の措置が講じられた。

1. 爆発によって流出したものについては、1カ所に集め、過酸化水素水または他の化学品で中和処理を実施した。

2.広範囲に分散したものは、土や砂利で高さ約1メートルの「コファダム(囲われた空間)」を作り、その中に密封した。

3.容器が破損していないものについては、速やかに現場から搬出し、専門業者が処理した。

爆発が起きた時、爆発による衝撃波によって、周辺のコンテナが破損したほか、猛毒の化学製品がコンテナの枠に突き当たり、破壊されたコンテナの中に流入したものまであった。このような状況に対処するため、16日から、爆発中心部のコンテナに入っていた猛毒化学製品の回収作業を始めた。我々は、具体的な対策プランを練り、全国から集めた専門家や専門チームを組織した。あらゆる危険品の処理は終了し、制御可能な状態となった。 (編集KM)

「人民網日本語版」2015年8月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /