ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年8月24日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

『「慰安婦」——日本軍の性奴隷』第一回が公開

人民網日本語版 2015年08月18日15:53

国家公文書局が15日、『「慰安婦」——日本軍の性奴隷』第一回の文献テレフィルム「日本軍『慰安婦』檔案」と说明のことば(ナレーション)をその公式サイトで公表した。

その第一回のナレーションによると、日本軍「慰安婦」制度とは第二次世界大戦期間に、日本政府が計画的に日本軍に性奴隷を配置するという制度である。「慰安婦」は日本軍に性的サービスを提供する婦女に対する日本側の総称で、女性の人権を露骨な踏みにじることである。

今日、慰安婦に対応する英語表現「Comfort Women『慰安婦』」もその悪質をはっきりと指摘できる「Sex Slaves『性奴隷』」に代わられつつある。

1932年1月、日本軍が上海で中国軍に対して進攻を発動した。その頃、日本軍向けの「慰安所」及び「慰安婦」が上海で現れた。

1937年7月、日本が全面的中国侵略戦争を発動し、中国占領地区で「慰安婦」制度を全面的に推し広めた。

太平洋戦争の勃発後、日本軍向けの「慰安所」も戦争に伴って東南アジアにおける被占領地区に広がり、日本の敗戦降伏までこの軍事の性奴隷制度はようやく終わえられた。

今日に至って、中国の中央公文書館、また遼寧省、吉林省、黒龍江省、上海市、南京市などの公文書館には「慰安婦」に関する公文書がまだ保存されている。これら文書の中、戦時日本側の文書及び占領区にある日本傀儡政権の文書もあれば、戦後中国政府が被占領資産の接収、戦争被害の調査、日本人戦犯の尋問などによって作成した文書もある。これらの檔案によって、日本軍が当時強制的に慰安婦を徴収、慰安所を開設するという歴史事実が明らかに展示され、人類歴史の貴重な記憶となった。



関連記事

関連特集

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /