ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年8月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

鳩山元首相「中日の若者に互いに行き来する関係を築いてほしい」

人民網日本語版 2015年08月11日08:05

黒竜江省哈爾浜(ハルビン)で9日に開催されたフォーラムに、東アジア共同体研究所の理事長を務める鳩山由紀夫元首相がライブ中継の形でゲストとして登場。中日問題に関して、「中国と日本の若者が国境にこだわらず、互いに行き来する関係を築くことを願う」と語った。中国新聞網が報じた。

同フォーラムには、メディア関係者や日本で活動する中国人作家など7人がゲストとして参加し、21分の基調講演やインタビューなどを通して、歴史的事実に基づいた自身の見方を語ったほか、今後の世界情勢などにも目を向けた。

鳩山氏は、「中日両国は悠久の友好関係を有している」とし、「1日も早く日本に来て、実際の日本を見てほしい。日本人の大多数は中国人が大好き。子供や学生が国境にこだわらず、互いに行き来する関係を築くことを願っている。こうした努力は、私が首相在任中に行ったこと。双方がよりよい生活を送るため、子供達にもぜひとも努力してもらいたい。私も皆さんと共に努力する」と、哈爾浜の若者達に呼び掛けた。(編集KN)

「人民網日本語版」2015年8月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

宮田聡美 2015年08月12日112.90.231.*
先ず、中国の大学の日本語学科の必修科に「近代日中関係史」を設けるべきです。日本人に会ったら漫画やアニメやドラマの話や、下世話な男女の噂話しかできないような、教養低い中国人など、たとえ日本語が達者でも交流の価値はありません。
  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /