ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年7月7日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

<動画>中日友好を胸に 中日の若者、東京の街でフリーハグ活動開催

人民網日本語版 2015年07月07日10:12

中日両国の十数名の若者が東京渋谷の賑やかな東京・渋谷の街頭で5日午後、「中日友好フリーハグ」活動を開催した。イベントの発起人は在日中国人留学生の張瀟さんで、彼らは「中日友好」と書かれたプラカードを掲げ、見知らぬ人とのフリーハグを通して中日友好を表現し、積極的な両国の友好交流への参加を呼びかけた。人民網が伝えた。

渋谷は東京の中で若者と外国人が集まる最もにぎやかな繁華街の一つだ。多くの日本人と外国人旅行客が活動に参加し、中日の若者とフリーハグを行ない、道行く人々の関心を集めた。この日、梅雨真っ只中の東京では小雨が降っていたが、両国の若者たちは小雨に濡れながらも渋谷の街に立ち道行く人をハグで出迎えた。雨が降っていたため、彼らは時々人の流れの少ない歩道橋の下に移動する必要があったが、終始笑顔を絶やさず、活動に参加した人々と熱くフリーハグを行ない、一緒に記念写真を撮った。

「中日友好フリーハグ」活動はすでに東京と北京で十数回開催されており、今後は東京以外に山梨、北海道、大阪、京都、和歌山、福岡などでも開催を続けていく予定だ。(編集JK)

「人民網日本語版」2015年7月7日

写真記事を参照:

中日の若者、東京の街で「中日友好フリーハグ」活動を展開

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /