ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年7月7日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

盛り上がる「顔面偏差値経済」男性用商品に人気 (2)

人民網日本語版 2015年07月07日08:43

▽百雀羚、片仔癀、郁美浄 国産ブランドに人気

国産のスキンケア製品はパッケージがやや野暮ったく、広告宣伝費もかけていないが、時の流れの中でその効果は折り紙付きだ。廉価な国産品で海外大手ブランドに負けない効果のものもあり、1990年代生まれの若い人たちが雪崩を打って国産品を使い始めている。

90年代生まれのコスメフリーク・モモさんは、企業で人材資源の管理を担当する。「国産品の中で、化粧品ブランドに一番人気がある。中国医薬の考えを取り入れたスキンケアの方法論が、購入につながる主な要因だ」という。

レブロンやガルニエといった外資系日用品ブランドが相次いで中国市場から撤退する一方、百雀羚、片仔癀、郁美浄、安安、迷奇などの老舗国産ブランドが勢いを盛り返し、90年代生まれの間で熱心なファンを増やしている。なんともわくわくするような出来事だといえる。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年7月7日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /