ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

3大キャリア ネット速度引き上げ・料金引き下げへ

人民網日本語版 2015年05月15日13:38

国務院の李克強総理は先月14日に行われた第1四半期(1-3月)の経済情勢について話し合う座談会の席で、「通信料金が高すぎる」と嘆き、この話題は世間の注目を集めた。それからわずか1カ月後の今月13日、李総理は国務院常務会議を開催した際、インターネットの通信速度の引き上げと通信料金の引き下げについての具体的な5つの措置を明確にうち出した。これには電気通信企業が早急に速度引き上げ・料金引き下げのプラン・計画をうち出すことの奨励、都市部のブロードバンド平均接続スピードを40%以上に引き上げること、データ通信量の繰越と譲渡などのサービスをうち出すことが含まれる。「証券日報」が伝えた。

李総理が1カ月間に2回にわたって速度引き上げと料金引き下げを促したことから、政府がこの問題をどれだけ重視しているかがわかる。それでは5月17日の「世界電気通信記念日」を間近に控え、3大キャリアはどのような対応をするだろうか。

3大キャリアは15日にもブロードバンドの「速度引き上げ・料金引き下げ」に向けた新プランを発表する予定だ。

中国電信中国聯通の関連部門責任者は、「ブロードバンドの『速度引き上げ・料金引き下げ』に向けた新プランを今日(15日)にも発表する」と明かした。中国聯通は発表会を行い、プランの具体的な内容を公表するという。

中国電信は、「関連プラン発表の具体的な点については、公式『微博』(ウェイボー)や『微信』(WeChat)を見てほしい」と話す。中国移動も同じ日に関連プランの情報を明らかにする予定だ。

これまで3大キャリアは世界電気通信記念日の前にいつも何か行動を起こしていた。昨年は料金パックの基準を相次いで引き下げ、4G入門パックを58元(約1120円)に引き下げた。業界関係者は、今年は政府部門がしきりに促しているため、3大キャリアは思い切った値下げに踏み切るだろうと予想する。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年5月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /