ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

外国人が「上海小竜包リスト」を製作、公開53店の小竜包を食べくらべ

人民網日本語版 2015年04月27日08:22

ある外国人が、16カ月の歳月をかけ、上海にある53店舗で販売されている小籠包について、サイズや重さの測量と試食を行い、その結果を「上海小竜包リスト」に取りまとめて公開した。これが瞬く間に微信(Wechat)で転送され、初日のアクセス数は10万を上回った。

このリストを公開したのは、米国人のChristopher St. Cavishさん。Cavishさんは、10年前から上海に住む、シェフ兼美食家だ。53店舗の小竜包の計測と分類を完成させるのに、彼は16カ月を費やした。

彼は、皮・餡・肉汁が構成する絶妙なバランスが、美味しさを左右する大きな決め手のひとつだと考えている。上海市民が小竜包の美味しさを判定する重要な基準は、「皮が薄く、肉汁が多く、新鮮な餡がたっぷり」の小竜包だという。Cavishさんは、このことから、[(餡材料の重さ+肉汁の重さ)/皮の厚み]X100という公式を考えだし、小竜包の構成点を算出した。得点が12ポイント以上の小竜包はA類で、6.75ポイント以下をC類、その中間のものをB類とした。1籠8つ入りの小竜包のうち、皮が破損したものが1つでもあれば、それはC類に分類された。

老舗「南翔饅頭店」6代目主人の遊玉敏氏は、「Cavish氏は、53店を巡り、多くの細かなデータを測定収集した。この努力は大変価値あるもので、敬服に値する。小竜包の製作技術を深く理解して、再びこの測定を行えば、さまざまな点で、より全面的な、より効果のある結果が得られるだろう」と話した。上海餐飲協会の担当者は、「Cavish氏が上海の特色ある食文化に対して調査研究を行ったことを、大いに歓迎し、適宜協力したいと思う」とコメントした。

Cavish氏は、「私は、他のどんなことよりも、中国の美食、関連文化、背後にある技術、美食をめぐるエピソードに興味を持っている。以前には、上海蟹を評価した文章を発表したこともある。次は、上海特産『生煎饅頭』を研究する計画で、より多くの中国の美食を探求し、いつかは専門の『研究室』を設立したい」と抱負を述べた。上海餐飲協会は23日、「上海グルメの研究を続けるCavish氏を支援していきたい」との方針を明らかにした。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年4月27日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /