ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

米比が大いに喧伝する軍事演習の目的

人民網日本語版 2015年04月22日14:02

比米定期合同演習「バリカタン」が20日開幕した。将兵1万2000人近く、軍用機92機、軍艦4隻が参加して30日まで行われる。演習地の1つ、サンバレス州の海軍基地は中国の黄岩島(スカボロー礁)から220キロしか離れていない。(文:張軍社・海軍軍事学術研究所研究員。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

比米双方は今回の合同軍事演習を大いに喧伝している。フィリピン軍当局は合同軍事演習の目的を「わが国が侵略を受けないための能力を強化する」と主張し、参加人数を過去5年近くで最大とした。米軍の参加人数は6650人で、昨年の「バリカタン」の総数を上回る。米比の参加総数は昨年の2倍近くとなっている。当然、今回の軍事演習に対してフィリピン国内では多くの団体が米軍の参加を「フィリピンの主権の侵害」と批判したうえ、フィリピン軍が米軍としきりに合同演習を実施していながら「依然立ち後れている」ことを問題視している。

見識ある人なら誰もが知っているように、米比の軍事力、装備、訓練水準には非常に大きな隔たりがあり、いわゆる合同作戦を行うことなど全くできず、演習はせいぜい芝居であり、地域の安全の雰囲気をかき乱す以外、何ら実質的意義はない。この点は米比ともによく分かっている。では、今回の比米合同軍事演習の目的は一体何なのか?

まず、最も大騒ぎしているフィリピン側から見ると、演習開始2週間前から早くも演習の規模と地点を大げさに宣伝し始めた。特に米軍の参加人数については公然と誇張し、故意に演習を南中国海係争と結びつけて得意満面だった。フィリピンが米国人を南中国海係争海域近くに引っ張ってきて大規模な合同軍事演習を実施するのは、明らかに虎の威を借りてはったりをきかせるものであり、米国人に頼って南中国海問題における自らの不当な領有権主張と一方的な挑発行為について気を大きくし、自らの無鉄砲な行為の後始末をしてもらうことを望んでいるのだ。

近年、米国が公然とであれ、密かにであれ黙認、煽動する中、フィリピン政府は外務省から国防省まで「南中国海における関係国の行動宣言」の規定を顧みず、南中国海問題で頻繁に狂ったように中国を挑発している。これは1つには指導層内部の闘争に必要なためであり、もう1つには米国に恩賞の授与を求め、米国の新戦略に歩調を合わせて中国を牽制するためである。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /