ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

故ポール・ウォーカー、CG技術によって「ワイルド・スピード 」で「復活」

人民網日本語版 2015年04月15日08:12

映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」が12日、中国国内で公開された。人々の話題となっているのは作品そのものではなく、2013年11月に交通事故死した俳優、ポール・ウォーカーだ。同作品の撮影の途中で急逝してしまった彼が、CG技術によって「復活」したのだ。

CGはコンピュータグラフィックスの略で、コンピュータによって画像を描く技術のことだ。本作品を例とすると、ポールは次のような手順を踏み、CGによって「復活」した。まずポールの2人の弟を代役とし、温子仁(ジェームズ・ワン)監督が生前の作品から映像を選び出す。過去の映像と、顔の似ている代役は、CG制作会社が顔の特徴を集める材料になる。さらにCG技術を使いさまざまな角度から3D顔模型を作り、必要な複数の表情を作る。最後に表情をつなげることで、動く映像になる。ポールの声も集められた。さらに弟の協力によって、ウォーカー演じるブライアン・オコナーの吹き替えが完了した。

実際には、テレビCMや、難易度と危険度の高い映画作品の多くでCG技術が使われている。オードリー・ヘップバーンは2013年に、英国のチョコレートのCMに登場した。コンピュータ技術の専門家はCGを使い、ヘップバーンの多くの映像資料を参考にし、このCMを作った。2人の息子も、このCMが母の特徴をよく捉えていると述べた。カンフースターのブルース・リーも、「イップ・マン3」のCGで復活した。

ハリウッド映画が一般的に使用しているトップクラスの3DCGソフトは、Cenima 4DとSoftimageだ。CGアニメーションと特殊効果の制作は、複数のソフトを組み合わせる必要がある。上述したソフト以外にも、主に3D人体スキャン、モーションキャプチャー、パーティクル表現などに使われるソフトとして、LightWave、Houdini、MotionBuilder、Animanium、Massiveがある。(編集YF)

「人民網日本語版」2015年4月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /