ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

日本の対中封じ込めに反撃 中国のミサイルは与那国島を射程に収めている

人民網日本語版 2015年04月10日09:00
資料写真:中国軍の新型沿岸配備ミサイルの発射

日本の自衛隊は沖縄県与那国島を「スパイ島」にして、釣魚島(日本名・尖閣諸島)方面を始めとする東中国海に対する監視・情報収集能力を強化する計画だ。日本メディアの報道によると、基地には監視レーダーと傍受施設を設け、自衛隊員150人からなる「沿岸監視隊」を配備。東中国海および周辺海域、空域を通過して太平洋に出入りする中国の海軍部隊、空軍部隊を主に監視する。軍事専門家の梁芳氏は中国中央テレビ(CCTV)のインタビューに「日本は第一列島線での中国封じ込めをほぼ整えた。だが中国にはこれに対する反撃措置があり、中国の全ての沿岸配備ミサイルの射程は与那国島をカバーできる」と指摘した。

報道によると日本最西端の与那国島は釣魚島からわずか150キロの距離にあり、1500人が暮している。いわゆる釣魚島の「防御」と「中国側動向の監視」の強化の重要な一環として、日本政府は与那国島に強大な監視・通信基地を建設する計画だ。

梁氏によると、米日にとって琉球諸島は第一列島線で中国を封じ込めるために重要な地域であり、日本機が沖縄の嘉手納空軍基地から離陸した場合東中国海に到達するまでに1時間、黄海または南中国海に到達するまでには1時間半かかる。だが与那国島から離陸すれば釣魚島までわずか6分だ。与那国島の地理的重要性は言うまでもなく、中国に対する影響は非常に大きい。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /