ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

AIIBで働くには? 試験・語学力・幅広い職歴

人民網日本語版 2015年04月02日13:10

いつのまにか、アジアインフラ投資銀行(AIIB)には46カ国・地域が参加の意思を表明していた。3月31日は創設メンバーとしての参加申請の締め切り日で、最終的な創設メンバーの顔ぶれや運営ルールが話題になっただけでなく、AIIBで働くことができるかどうかにも関心が集まった。「新京報」が伝えた。

報道によると、AIIBの目的は地域の金融協力を促進し、アジアのインフラ建設プロジェクトに資金を提供することにある。インフラには空港、道路、電気通信、社会保障対策としての住宅、鉄道などが含まれる。また本部は北京市の金融街にある全国政協礼堂の近くに設置されることが決まった。

▽AIIBで働くための条件は何?

財政部(財務省)アジアインフラ投資銀行設立準備チームの金立群代表は、「AIIBの中核となる理念は有能、清廉、グリーンであり、機関は高度で簡素なものになるため、専門職は世界中から募集し、機関の肥大化をなんとしても防ぐ」と話す。

現在、AIIBは人材募集の具体的な要件を明らかにしていないが、国際連合の「国際公務員」やその他の国際機関の人材の募集基準から、一定のルールを見いだすことができる。

▽試験に合格

国連に入って国際公務員になりたければ、採用試験の国連事務局ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)を受けなければならない。筆記、面接を通過すれば、人材登録バンクに登録することができる。いつ正式に任用されるかは、職に空席ができるかどうかで決まる。辞職する人や退職する人がいなければ、国際公務員の職に就くことはできない。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /