ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

村上春樹最新短編小説集、25日中国で発売開始

人民網日本語版 2015年03月25日12:49

2014年4月に日本で出版された村上春樹の最新短編小説「女のいない男たち」は、村上春樹が「東京奇譚集」から9年ぶりに短編小説に回帰した作品。同短編集が25日、中国のオンラインショップと書店で同時発売される。南方都市報が伝えた。

村上春樹は全6編からなる同短編集について、音楽で言えば「コンセプト・アルバム」(まえがき)に相当する短編集だと語っている。まさに村上春樹自身が小説のまえがきで綴(つづ)っているように、短編6編すべてが、「女のいない男たち」というコンセプトを巡って展開されていく。登場人物はすべて、自分にとって特別な女性が去ってしまった、あるいは去ろうとしている男性ばかりだ。若者の喪失感や焦燥感に重きが置かれていた早期の短編とはこの点が異なる。

村上春樹の御用達翻訳家である林少華氏はこれまで40作品を超える村上作品を手掛けてきた。今回の新作短編集の翻訳者の一人でもある林氏は、「今回、村上春樹氏の文体に改めて心服させられた。内省的で、含蓄がありながら優しさが失われていない。奥深く、捕えがたい内容にもかかわらず、薀蓄や質感が失われていない文体に再度感動させられた。一つの比喩を用いて表現するとしたら、私は自分がまるで年老いた木工職人のように感じる。久しぶりに斧やのみを手に取り、芳しい原木の香りを放つ木版を前にして、身体の中からふつふつと快感が湧き出てくるようだ」と語った。(編集MZ)

「人民網日本語版」2015年3月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /