ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

モルディブで中国人観光客2人が波に流され溺死

人民網日本語版 2015年03月11日15:02

インド洋に浮かぶ「地球最後の楽園」モルディブは、美しい砂浜、ターコイズブルーの美しい海などが有名で、中国でも人気の旅行先となっている。しかし、そんな「楽園」で最近、中国人観光客が溺死するという悲劇が起きてしまった。中国広播網が報じた。

モルディブメディアの8日の報道によると、溺死したのは女性2人。姉妹という。事故が起きたのは南マーレ環礁近くのリゾート地で、事故発生後、在モルディブ中国大使館領事部が処理に当たっている。

10日午後、取材に応じた同大使館の郭・領事は、「女性2人は今月初め、旅行社を通してではなく、自由旅行でモルティブを旅行。グリ島に泊まり、6日に現地の島に行くツアーを申し込んだ。同日午後、シュノーケリングをしていた時に、事故が起き、2人とも溺れて亡くなった。この事故は悪天候と関係があった可能性がある」としている。

現地住民によると、当時二人は海で泳いでおり、1人が大きな波に流され、助けようとしたもう1人も共に溺れて亡くなったという。

郭領事によると、モルディブでは毎年、中国人観光客が10人以上、事故などで亡くなっている。今年の事故は今回で2件目という。

中国国際旅行社海島度假処の王宇さんは、「海に入るときは、必ず救命胴衣を着用しなければならない。そして、なるべく専門のコーチなどと共に行動をし、1人で行動しないようにしなければならない。また、モルディブの海には、毒を持つサンゴや魚もいるため、軽率に触ったり食べたりしてはいけない。その他、旅行前に傷害保険などに加入するほか、(何か問題が発生した場合)帰国後保険会社に保険金を請求できるように、領収書や診断証明などを保管しておかなければならない」と注意を呼び掛けている。(編集KN)

「人民網日本語版」2015年3月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /