ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

あの年...中国人が海外で争うように購入した商品まとめ

人民網日本語版 2015年03月03日15:09

春節期間中に訪日した多くの中国人観光客の買い物リストの中に、消臭や洗浄、乾燥、抗菌機能がついた温水洗浄便座が新たに登場した。実のところ、中国人が海外でこぞって買い物するという行動はかなり以前から見られる現象だ。中国人が海外で好んで買う商品といえば、粉ミルク、携帯、高級品など。ここでは、中国人が海外で争うように買った商品をまとめてみた。人民網が伝えた。

しかく日本の便座が中国人観光客に買い占められる

2015年の最初の流行語はおそらく「便座」だろう。訪日した中国人が殺到したのは、新しい機能がついた温水洗浄便座だった。便座を売るショップで、多くの中国人はほとんどブランドや価格さえ問わずに、2000元(約3万8000円)相当の便座を買い占めた。実際、中国人観光客は、便座のほかにも、多くの日本商品を争うように購入した。日本の有名ブランドの電気炊飯器やステンレスボトルも中国人観光客がこぞって買う商品だ。

毎日新聞は2月22日に「『中国マネー』、春節期間に日本列島を席巻」と題する記事を掲載し、百貨店の売上高が予想を超えて過去最高を記録し、日本列島が『中国マネー』で沸騰する中、ホテルや空港は受け入れ能力が限界に達したと報じた。


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /