ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

世界華文メディア経済フォーラム 「1ベルト、1ロード」沿線の観光協力を推進

人民網日本語版 2015年01月25日13:06

「1ベルト、1ロード(シルクロード経済ベルト、21世紀の海のシルクロード構想)」世界華文メディア経済フォーラムが24日と25日、海南省澄邁県で行われた。24カ国・地域から中国語メディア代表60人あまり、中国および東南アジア観光都市の代表、専門家・学者、関連部門の責任者ら200人あまりが出席し、「1ベルト、1ロード」沿線国家の観光協力推進について討論を行った。今フォーラムは中国新聞社と海南省委員会宣伝部が共催した。人民日報が伝えた。

中国国務院僑務弁公室副室長の何亜非氏はフォーラムの開幕式で、「中国が提唱する『1ベルト、1ロード』の建設構想はすでに、50余りの国家からの呼応、参加、協力を得ている」と紹介したほか、「沿線国家との協力のポイントを正しく見定め、発展計画の連携を加速し、インフラの相互接続に力を入れ、産業、観光、資源・エネルギー、金融協力を深め、海洋・生態協力などの分野で早期に成果を得られるよう取り組むべき。また、中国とASEAN、インドなど沿線国家・地域との自由貿易協定の交渉・アップグレードを積極的に推進し、できるだけ早くアジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)の交渉を始動するべき」と提言した。

中国共産党海南省委員会常務委員、宣伝部長の許俊氏は「海南省は開放と寛容の姿勢でもって、『1ベルト、1ロード』沿線国家との友好関係を発展させ、国際交流と協力に積極的に参加していく」と表明した。

中央政府在マカオ特別行政区連絡弁公室副室長の姚堅氏は「『1ベルト、1ロード』の観光協力は、多方面の積極性を発揮し、協力メカニズムを完備し、沿線の歴史文化遺産と観光協力を結合させる必要がある」と述べた。(編集SN)

「人民網日本語版」2015年1月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /