ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

日本人女性、「南京大虐殺記念館特別功労賞」を受賞

史実を広く伝えるために全力を注ぎ続ける山内小夜子さん

人民網日本語版 2014年12月12日11:21
「南京大虐殺記念館特別功労賞」の受賞者たち

9日午前、「南京大虐殺記念館特別功労賞」が、中国国内外の11人に贈られた。彼らは、それぞれの努力により、さまざまな方法で、南京大虐殺の史実を広く伝え、記念館の発展に卓越した貢献をした。南京日報が伝えた。

京都にある真言宗大谷派(東本願寺)教学研究所の研究員・山内小夜子さんは、11人の受賞者のうち、唯一の日本人だ。山内さんの祖父は、今から77年前、日本兵として南京侵攻に出征した。山内さんは、長年の間、旧日本軍による中国侵略の史実を広く伝えるために力を尽くしてきた。また、日本の首相の靖国神社参拝に関する訴訟にも2度参与した。

特別功労賞を受賞したことについて、山内さんは、「大変うれしく、また、その重みを感じている」と話した。「南京大虐殺記念館は、中国国民にとって大変重要な存在であるだけでなく、日本国民にとっても重要な存在だ。本来ならば、日本側が、自ら犯した侵略戦争を反省する陳列館や記念館を建てるべきだが、今のところ、そのような場所は一つもない。この記念館だけが、当時の史実を来場者に訴えかけている」と山内さんは続けた。

山内さんは、日本の民間団体とともに、「安倍首相靖国参拝違憲訴訟」を起こし、審議が進められている。「訴訟に参加した人々には、共通の特徴がある。それは、彼らの祖父の世代が、侵略戦争に関わっている、あるいは自ら経験しているという点だ。日本の民間団体がコツコツ努力していけば、水が集まると川になり、川が集まると海になるのと同じように、最初のうちは微弱だが、いつしか巨大な力になる。草の根の人々が結束した力に動かされて、日本政府が歴史に対する誤った見方を改め、正しい歴史観を持つ日が、いつかきっとやって来ると信じている」と山内さん。

山内さんは、「これからも、中国国内、特に旧日本軍に侵略された都市を訪れ、戦争の遺跡を辿り、真相を明らかにし、日本人に当時の本当の歴史を知らせていきたい。また、微力ながらも、中国の人々を少しでも慰問できればと願っている。私の最大の望みは、中日両国の人々が、もっともっと仲良くなることだ」と今後の抱負を語った。(編集KM)

「人民網日本語版」2014年12月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /