ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年10月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

黒竜江省、救急車の運転手が「患者の命優先」し亡くなる

人民網日本語版 2014年10月28日13:26

黒竜江省佳木斯(ジャムス)市の救急センターで、救急車の運転を担当している賈海波さん(38)が24日、運転中に突然脳幹出血を発症。痛みに耐えながら患者を無事病院に搬送した後、亡くなった。ネット上では、若い命がこの世を去ったことを惜しむと同時に、「患者優先」の賈さんの行動を称賛する声が上がっている。新華社が報じた。

ジャムス市対外宣伝弁公室によると、同センターは同日午前8時55分、重症の糖尿病患者からの通報を受け、賈さんが救急隊員らと共に患者の家に急行。患者を救急車に乗せた後、賈さんは体の異常を感じたという。しかし、救急隊員の問いに、賈さんは、「救急車に患者が乗っているから、先に病院に送ろう」と任務遂行を優先させたという。

病院に向かう途中、助手席に座っていた救急隊員は、顔面蒼白になっている賈さんを見て、運転を変わるよう勧めたものの、賈さんは、「緊急の患者。もう少し我慢すれば到着する」と拒否。5分後に、ジャムス市中病院に到着した。しかし、賈さんは、ハンドルに覆いかぶさったまま動かず、懸命の応急手当が施されたものの、そのまま亡くなった。

同市のネットユーザーらは、賈さんを「最も素晴らしい救急車の運転手」と称えている。また、あるネットユーザーは、「患者か自分の命という選択で、患者の命を優先させた。最も美しい人間性が示されている」と称賛している。(編集KN)

「人民網日本語版」2014年10月28日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /