ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月19日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

黒竜江の市民、「旧日本軍侵略物証陳列室」を開設

人民網日本語版 2014年09月19日13:26

黒竜江省佳木斯(ジャムス)市に住む退職した元幹部の宋金和氏は、50年あまりの年月をかけて、旧日本軍による中国侵略の物的証拠を収集、このほど「旧日本軍中国侵略物証陳列室」を開設した。宋氏は、日清戦争、「九一八」事変、「七七」事変(盧溝橋事件)から、旧日本軍降伏までの各時期の歴史的資料約200種類、一万点余りを収集した。専門家によると、中国の民間人が集めた旧日本軍の中国侵略資料の中では、他に類を見ない卓越した規模と内容という。佳木斯市委員会宣伝部の担当者は、「佳木斯市は、旧日本軍中国侵略物証陳列館の建設に着手する計画だ。これらの貴重な資料を、より良い状態で保護、発掘、利用したい」とコメントした。

宋氏は、陳列室が完成した後、自らガイド役を務め、旧日本軍による中国侵略史について来訪者に説明している。毎年、全国各地から社会各界の人々が、視察のために陳列室を訪れている。宋氏の陳列室は、今では、佳木斯市の国防教育・愛国主義教育の重要拠点となった。国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)事務局長補を務める唐虔(チエン・タン)博士も、かつてこの陳列室を訪れた。タン博士は見学後、「展示品の数々は、我々に、世界の平和を促進し、歴史から学ぶことを教えてくれる」と高く評価した。(編集KM)

「人民網日本語版」2014年9月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /