ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年8月19日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

人民網主催「新シルクロードを行く」報道取材プロジェクトが始動

人民網日本語版 2014年08月18日14:43

13カ国の在中大使館の代表一同の写真撮影

[埋込みオブジェクト:http://tvplayer.people.com.cn/player.php/xml/L3B2c2VydmljZS94bWwvMjAxNC84LzE4Lzk2MzY3NWRlLWUyYTQtNGNmNC05NmRkLTQ1OWE4MGYzMjIxMi54bWw=/autoplay/0/autonext/0/playerByOsmf.swf]

人民網主催「新シルクロードを行く」報道取材プロジェクトの始動式が18日午前、北京・西安・泉州の3都市で同時に開催され、「シルクロード経済ベルト」と「21世紀海上シルクロード」の2つのルートを担当する取材団が、西安と泉州をそれぞれ出発した。これにより、60人以上の記者、有名人、オピニオンリーダーらが参加する、国内十数都市と海外13カ国を対象とした、大型多国籍メディア取材活動が、正式にスタートした。

始動式に出席した人民日報社の楊振武社長が、取材団の出発を宣言した。同社の李宝善総編集長と馬利副編集長が、各取材団の代表として団旗を受け取った。人民網の廖コウ総裁兼総編集長が挨拶に立ち、西安市委員会の魏民洲書記と泉州市委員会の黄少萍書記は、各地の会場で催された始動式に出席、挨拶した。これから取材に向かう13カ国の在中大使館の代表や取材団の取材に一部随行する著名人も始動式に出席、取材団に激励と祝福の言葉を送った。

習近平主席は、2013年に中央アジア各国とアセアン各国を訪問した際に、「シルクロード経済ベルト共同建設」「21世紀海上シルクロード共同建設」構想を続々と打ち出し、合わせて「一帯一路」と呼ばれるこの新構想を実現することで、古代シルクロードに新たな時代の風を呼び込み、汎アジアおよびアジアーユーラシアの地域協力に新たな活力を注ぐことを提案した。

この戦略構想が発表されたことを受け、メディア業界はただちに、中国と関連国家・地域による「一帯一路」共同建設の計画、実施、効果について論じ、新構想によるチャンスや課題について取り上げ、中国と沿線国家地域との経済貿易交流、文化交流、民間友好の促進に関して報じた。


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【11】 【12】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /