ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年7月3日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

中国 竹を割ったような性格の女性司会者・倪萍が話題に

人民網日本語版 2014年07月03日16:52

女性司会者・倪萍(ニー・ピン)は最近、微博(ウェイボー)でしわを取るプチ整形をしたことを明かすなど、竹を割ったような性格で知られる。そんな倪萍がこのほど、司会を務める中国中央テレビ(CCTV)の番組「等着我」で、「俳優・黄曉明(ホアン・シャオミン) や女優・範氷氷(ファン・ビンビン)は山東省の郊外出身。人気俳優の黄渤(ホアン・ボー)程度なら、野菜売り場でもどこにでもいるわ」と話し、会場を沸かせた。半島晨報が報じた。

同番組で、あるゲストが「自分も倪萍と同じ山東省出身」と親しみを込めて話すと、倪萍は大喜び。「山東省出身の人は、男性ならハンサムで女性なら美人。私達はそれほど美人でないほう。黄曉明や範氷氷は山東省の郊外出身。黄渤程度なら、野菜売り場でもどこにでもいるわ」と語った。これに対して、会場の観客は、「倪萍は、全力で山東省の人を称えている」と反応していた。1990年代に「春晩」(春節を祝う中国の国民的年越し番組で、日本の紅白歌合戦に相当)の司会を担当するなど、多くの人気番組の司会を務め、最近CCTVに復帰した倪萍。かつてのように単に感情的に話す司会者ではなくなっている。「等着我」で、倪萍は、ユーモアある司会でゲストをリラックスさせ、会場をも盛り上げている。(編集KN)

「人民網日本語版」2014年7月3日

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /