ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年5月29日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集・オピニオン 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

CCTV「新聞聯播」のメインキャスターは「国の顔」

人民網日本語版 2014年05月29日14:19

李瑞英、張宏民

中国中央テレビ(CCTV)夜7時のニュース「新聞聯播」は、1978年に正式に放送が始まって以来、さまざまな人気キャスターを誕生させてきた。ベテランメインキャスターでは、邢質斌、趙忠祥、李瑞英、張宏民、最近では郎永淳、欧陽夏丹、郭志堅、李梓萌などが広く知られている。同番組は中国国内で最も視聴率が高く、最も影響力があるため、歴代メインキャスターは「国の顔」と呼ばれてきた。では、「国の顔」になるためには、どのような資格を満たさなければならないのだろう。同番組の裏舞台にはどんな「秘密」があるのだろう?大連晩報が報じた。

「国の顔」は美しすぎてもダメ

同番組のメインキャスターになるためには「外見」も重要な要素となる。李瑞英は以前、「選出する際、審査員らは、さまざまなカメラアングルで撮影し、同番組が放送するアングルに合っているかを見る。ずば抜けた美しさが求められるわけではないが、視聴者に良い印象を与え、目に力がなければならない」とし、「美しすぎると、逆に視聴者がニュースに注目できなくなる」と明かしている。そのほか、鼻が大きすぎるのも、「国の顔」にふさわしくない。鼻は顔の真ん中に位置し、それが大きすぎると視聴者が鼻ばかりに注意し、ニュースに集中できなくなるという。


【1】 【2】 【3】 【4】

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /