会ったことがない人同士のコミュニティ
2023年1月19日 (木) 投稿者: メディア社会コース
月曜日にメディア・コンバージェンスのご紹介をしましたが、その概念を作った研究者の本を読むと、「ほとんど顔を合わせない日本人の恋人同士」のことを驚きをもって綴っています。日本人だけではなく多くの人々が、電話を介して初めて会う男女の危険性やtwitterなどを通じて会うことへの危惧を述べてきたような気がします。
しかし、今年の私の卒業論文では、ファイナルファンタジーXIVとDiscordを通して顔を合わせたことがなけれども、いつも話している自分に欠かせない人たちの研究をしています。この会ったことがない人同士のコミュニティの研究こそが、21世紀のメディアの発達が生み出したことなのだと思います。
山崎晶子
「授業紹介」カテゴリの記事
- トップレベルの論文を読み込む「CG技術特論」(大学院授業紹介)(2019年03月13日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(3)(2019年02月22日)
- タンジブルインタラクションデザイン最終発表(2019年02月13日)
- 専門演習「空間インタラクティブコンテンツ」2018後期(2)(2019年02月12日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら