ウクライナ
2023年1月18日 (水) 投稿者: メディア社会コース
昨日お話しした米原万里さんは、愛猫家でした。また、ロシア語通訳として原子力関係のことを通訳する必要が多かったようです。
そこで、米原さんは二匹の子猫を拾うのですが、会議の前にもしもその猫たちがうち捨てられてしまえば、猫が凍え死ぬという
心配したのは、ロシアとウクライナの原子力の関係者たちでした。二人ともとても親しそうに猫と戯れる情景が書いてあります。
現在のウクライナとロシアの状況は、この二人、特にウクライナの方が存命でいらっしゃるのかがとても心配になります。
2023年にはこのような心乱れることがない世の中になるといいなと願っています。
「雑感」カテゴリの記事
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019年03月02日)
- 映画鑑賞(2019年02月21日)
- 転ばぬ先の....(2019年02月19日)
- 論文を書くためのソフトウェア(2019年02月18日)
- 3学年合同で最終発表してみた(2019年02月17日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら