2022年8月7日/東京工科大学メディア学部オープンキャンパス開催報告(その4)
2022年8月15日 (月) 投稿者: メディア社会コース
みなさん、こんにちは!メディア学部の藤崎実です。
このブログでは、2022年8月7日に行われたオープンキャンパスの様子の総集編をお伝えします。
当日は、このような研究室を開放して、教員と学生からの説明会が開かれました!
20220815-03722
20220815-03705
受付は片柳研究所です!
20220807_151814884 Img_3077 20220807_151801633
メディア学部の説明は一番大きなホールで開催されました。
高校生も、保護者のみなさんも、熱心に説明を聞いていました!
20220807_144616294_20220815004201 20220807_113245494_20220815004201
学生による研究発表も大盛況でした。
20220807_150214082_20220815004301 20220807_150928665
研究棟Cでは、多くの研究室が開放されて、多くの見学者で賑わいました!
431df20c0c4549f08797a6e70a2ffad5_1_105_c 67412c93c00c4f639aacf2261bdd5e21_1_105_c
7c395de3cc75414c87719fe6051187ee_1_105_c B7a0ee08e7c444b6827d686d899d9dbf_1_105_c
実際に教員や在校生からの話が聞けるのが、オープンキャンパスの良さですよね!
Img_5834 Eaabfab0fb8d4ba6a4823730dcbfca5a_1_105_c
De5e513203eb407b91b567f37178e319_1_105_c D2d84ed1cd814c6bb3a2133d4e570fa7_1_105_c
Cc49f8fefd4e43e69b054904775a6dfd_1_105_c
[画像:Img_5830_20220815004901]
C5daa529352e4cba9b568bcd2f3cd12c_1_105_c
オープンキャンパスでは、大学の研究室に入ったり、広大なキャンパスを歩いてみたり、
先輩たちの話を直接聞いたりできます。
当日は、見学した高校生や保護者からも、多くの質問がありました。
大学でどんなことが学べるのか。
実際に見学して、疑問に思ったこと、知りたいことなどがあれば、
どんどん、教員や学生に質問してくさいね!
次回のオープンキャンパスもお楽しみに!
(メディア学部 藤崎実)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら