先輩からのメッセージ7 吉田朱里さん

2021年5月 2日 (日) 投稿者: メディア社会コース

こんにちは、メディア学部社会コースの森川です。
連載最終回の今日は、吉田朱里先輩から皆さんへのメッセージです。

--------------------

卒業する今になって思い返してみると、あっという間の4年間でした。

どんな生活を送るのだろうと希望に満ちていたことを思い出します。
地元から出て、大学の寮で初めての一人暮らしをすることになり、不安と同時にとても楽しみだったことを覚えています。

大学の講義にも慣れ、部活動やアルバイトなど様々な経験をし、4年間で大きく成長できたのではないかと思います。
特に部活動では、かけがえのない友達ができました。

大学生活で学べることはとても多いです。後輩の皆さんには沢山のことに挑戦して欲しいと思います。学生生活頑張ってください。

--------------------

新入生の皆さんの中には、この春から地元を離れて初めての一人暮らしを経験している人もいるでしょう。
吉田さんと同じように希望に満ちているでしょうか?
それとも、不安や淋しさの方が大きいでしょうか?

慣れるまではいろいろと大変だと思いますが、吉田さんも書いているように、時間はあっと言う間に過ぎていきます。
卒業式を前に大学時代を振り返った時、あなたは何を思い起こすでしょうか。
今あなたが感じている、その希望や不安を思い出すでしょうか。
授業やアルバイトのことを思い出すでしょうか。
それとも友達の顔や恋人の顔、家族やサークルの仲間の顔を思い浮かべるのでしょうか。

人や物、経験や感情など、あなたにとって大切なものをどうぞ増やしていってください。
それこそがあなたの成長に繋がっているのです。
今はその意味がわからなくても、後で振り返ってみると、きっと「あれは自分にとって大事だったんだ」と思える日が来ると思います。

本当に4年間なんてあっと言う間ですよ!
どんな時間を過ごすかは、あなた次第です。
それが大学時代というものです。
是非、中身の濃い4年間にしてくださいね!!

今回の私のブログ連載は今日で終わりです。
いかがだったでしょうか。
またいつか、近いうちにお会いしましょう。

7_20210417164001

(メディア学部 森川 美幸)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /