大学から見える偉大なランドマーク(2)
2020年2月 4日 (火) 投稿者: メディア技術コース
助教の戀津です。
兼松先生、三上先生から紹介があった通り、先週末は本学でグローバルゲームジャムというイベントがありました。
会場は片柳研究所の10階、アクティブラーニングセンターを利用しています。私もスタッフとして参加していました。
さて、先日紹介した通り、本学からは敷地に対しほぼちょうど直角(まっすぐ)の方向に富士山が見えます。
先日は講義実験棟を紹介しましたが、片柳研究所からもよく見えます。もちろん、上階であればなおさらです。
ちょうどよく土曜朝に晴れて空気が澄んでいたので、とても綺麗に見えました。
冬の朝は寒いですが、その分こういった遠くのものが綺麗に見えるのは嬉しいところですね。
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「雑感」カテゴリの記事
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019年03月02日)
- 映画鑑賞(2019年02月21日)
- 転ばぬ先の....(2019年02月19日)
- 論文を書くためのソフトウェア(2019年02月18日)
- 3学年合同で最終発表してみた(2019年02月17日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら