大学から見える意外なランドマーク
2020年1月15日 (水) 投稿者: メディア技術コース
助教の戀津です。
昨日の記事で富士山の話をしましたが、今回は別のランドマークの話です。
同じく講義実験棟からアリーナ側を見ると確認できます。
・・・。
地平線とまでは言えないですが、関東平野の広大な平地が続き、とても遠くまで見通せますね。
実はよーく見ると、この平野の果てにポツッと飛び出ている白いものがあります。
スマホのカメラなので限界がありますが、ズームした写真も載せてみます。
見えますか?
これです。
ある時景色を眺めていたら発見し、さてこれは何だろう?と思い調べてみたところ、なんと西武ドームでした。どうやって調べたのかはまた次回に解説します。
20Km弱離れていますが、間に遮蔽物がないので白く大きな躯体が確認できます。(ちなみに富士山まではおよそ60Kmです)
八王子市の大学から、埼玉県のランドマークが見えるとは驚きですね。
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「雑感」カテゴリの記事
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019年03月02日)
- 映画鑑賞(2019年02月21日)
- 転ばぬ先の....(2019年02月19日)
- 論文を書くためのソフトウェア(2019年02月18日)
- 3学年合同で最終発表してみた(2019年02月17日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら