エンタテインメント業界のトップランナーからのメッセージ! 書籍『響く言葉』(東京工科大学=編) 12月20日 全国書店にて発売
2017年12月21日 (木) 投稿者: メディア社会コース
メディア学部の吉岡です。
私と佐々木教授で担当している「ライブエンタテインメント論」の10周年を記念して、ゲスト講師へのインタビュー内容をもとに再編集された書籍が発売されました。
「ライブ・エンタテインメント論」は、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会にご協力いただき、業界の最前線で活躍する方が大学にいらっしゃり、大教室で学生に直接講義をしていただくという授業です。音楽プロデューサーや音楽アーティスト、レコード会社やプロダクションの社長、さらにはアニメ会社社長やテレビ番組プロデューサーなど、ライブ・エンタテインメントに関わるさまざまなゲスト講師にご来校いただきました。何と言っても、受講生が疑問に思ったことを、その場で直接質問できるのが醍醐味です。
例えば、松任谷正隆氏(音楽プロデューサー)、堀義貴氏(株式会社ホリプロ 代表取締役社長)、夏目公一朗氏(株式会社アニプレックス スーパーバイザー)の講義を聞き、直接質問が出来るのです。現場のリアルな話、業界にどんな人材が求められているか、ゲスト講師の方の学生時代の話、どんなところからアイディアが生まれるかなど、将来目指す業界に関係なく、人生のヒントをたくさん学ぶことができます。
これからメディア学部に入るかもしれない方はもちろんですが、在校生、卒業生、さらにはゲスト講師の名前を見てピンときている昔大学生だったあなたにも、「響く言葉」がつまっている一冊です。ぜひご一読ください。
プレスリリース「業界に興味をもつ若者世代へ── エンタテインメント業界のトップランナーからのメッセージ! 書籍『響く言葉』(東京工科大学=編) 12月20日 全国書店にて発売」
http://www.teu.ac.jp/press/2017.html?id=256
Book_hibikukotoba
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら