マルチメディア大学のファイナルプロジェクトの展示会【インドネシア訪問報告その8】

2017年10月23日 (月) 投稿者: メディアコンテンツコース

Universitas Multimedia Nusantara(UMN,マルチメディア大学)に訪問したとき,ちょうど4年生のファイナルプロジェクトの展示会が開催されていました.4年生の前期か後期にこのファイナルプロジェクトを受講して,作品発表会をするということでした.もう一方の学期にはインターンを履修するということでした.本学でいう卒業研究は半年ということになります.
次の写真にあるように3つの分野で多くの学生が発表しています.

各種デザインの作品の展示です.

Dsc_8524

[画像:Dsc_8518_2]

[画像:Dsc_8521]

ボードゲームの展示です.

Dsc_8523

屋外のサインボードのデザインです.

Dsc_8525

Dsc_8527

アニメやゲームの展示です.

Dsc_8528

Dsc_8529

三上先生が5月に訪問したMSUでも次の記事にあるように展示会が行われています.
しかくマレーシアの提携大学「MSU」訪問記2 2017年05月17日
学生の研究プロジェクトのExhibithionの様子が紹介されています.

この2つの大学の例から分かるように,多くの学生の作品を一斉に見ることができることは大変いいですね.メディア学部の卒業研究発表会を体育館で同時に展示したら面白いかも知れません.ポスター展示,作品展示,デモ展示などメディア学部の魅力がよくわかるように思います.

メディア学部 近藤邦雄

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /