「LEARNING FROM JAPAN」:デンマークデザイン博物館 (Designmuseum Danmark)

2017年6月17日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース

メディア学部の近藤邦雄です.
デンマーク出張という機会に,少し時間をみつけて,コペンハーゲンのデザイン博物館 (Designmuseum Danmark)を訪問しました.この建物は,ロココ調建築であり,病院を改装して,回廊式の博物館にしたということです.中庭にはカフェもあり,とても過ごしやすいです.
北欧は世界的に「デザイン」が有名であり,この美術館はデンマークデザインのなかから,日用品や家具などを展示しています.中世の時代から現在までのさまざまな時代のデザインをみることができます.ここではいくつかの事例を写真で紹介することにします.

Dsc_2084

Dsc_2093

Dsc_2112

2015年10月から始まった「LEARNING FROM JAPAN」の企画を運よく見ることもできました.
デンマークのデザインに対して,日本文化の影響があったということをもとに展示が行われていました.
しかく書籍紹介:
Influences from japan in Danish Art and Design 1870-2010
まだ出張が始まったばかりで,重たい書籍を購入しませんでしたが,インターネットでも購入できそうです.

Dsc_2174

この博物館の近くには,写真のような美しい風景を見ることもできます.

Dsc_2297



しかく参考記事(日本とデンマークを家具でつなぐ2「デンマーク・コペンハーゲンへ」)
メディア学部 近藤邦雄

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /