アニメ・ドラマ・特撮に登場する八王子キャンパス(後編)

2016年7月20日 (水) 投稿者: メディアコンテンツコース

メディア学部の岸本 好弘です。

東京工科大学のキャンパスは、テレビ番組や映像作品にしばしば登場しています。
今回は、1年生の有志たちが取材した「アニメ・ドラマ・特撮に登場する八王子キャンパス」の後編として「特撮編」「インタビュー編」を紹介します。



特撮編

Kamen

さんかく『仮面ライダーカブト』のシーンを再現してみました。

みなさん、特撮の映像作品は何が好きですか?

仮面ライダーシリーズ、戦隊モノ、ウルトラマン、ゴジラなど・・・。アニメ、ドラマと同様に、特撮映像作品についてもメディア学部の1年生にアンケートをとり48人の回答がありました。

Graff3

さんかく特撮のアンケート結果

アンケートの結果、『仮面ライダー』が圧倒的に多く知られていることが分かりました!2位は『ゴジラ』、3位『ウルトラマン』でした。大学の先生の中にも「仮面ライダーの撮影シーンを見た」という方がたくさんいて、「この場所で戦っていた!」などと教えてもらいました。

仮面ライダーシリーズの中でも、八王子キャンパスで撮影が行われた作品を2つ紹介します。

だいやまーく『仮面ライダーカブト』

1999年、日本・シブヤに隕石が衝突して7年。人間に擬態する宇宙生命体ワームと、
それに対抗する仮面ライダー達の戦いを描く平成仮面ライダー7作目。

【あらすじ】
突如現れた数十体のワームサナギ態に追いつめられる影山(演・内山眞人)とZECT部隊。
彼らの前に、新たな仮面ライダー、仮面ライダーザビー(CV・徳山秀典)と彼が率いる精鋭部隊が現れる。

Kamen3さんかく、ワームが出現する戦いの場として使用されている。撮影場所は、銅像のある中央広場から、研究棟Aの入り口近くまでです。

Kamen2さんかく研究棟A・Bの間の中央広場

だいやまーく『仮面ライダー555(ファイズ)』

死んだはずの人間がよみがえった怪物・オルフェノクと、仮面ライダーとなった青年たちの
人類の未来をかけた戦いを描く平成仮面ライダー4作目。

【あらすじ】
オルフェノクとなってもギタリストの夢を諦めきれない男、海堂 直也(演・唐橋充)。
海堂は音楽の名門、山手音楽大学に入学するも、不慮の事故によりギター弾けなくなってしまう。オルフェノクとなり、学内の人間へ復讐を始めようとするが、自身と同じく音楽にひたむきな後輩と偶然再会する。

Kamen3

さんかく、「山手音楽大学」の一部として登場。やや右側の建物が研究棟A・B。左側の建物は厚生棟です。

『仮面ライダー』について調べてくれたSくん(1年生)のコメント:

「作品を見ていると、やはり特徴的な研究棟A・Bや、様々なところにある銅像を背景として使っている作品が多いことが分かります。」

だいやまーく調べた人:S.T
だいやまーく記事:ぐん
だいやまーく写真加工:S.T

インタビュー編

今回私たちは、総務部の山口さんにインタビューさせていただきました。インタビュアーはくろちゃん(1年生)、付き添いカメラ係&記事の社長が同行しました。

Interview

さんかく左側が、"キャンパス貸し出し責任者"総務部の山口さん

山口さんは4年ほど前から、キャンパス貸し出しの業務を担当されています。インタビュー中は終始楽しくて和やかな雰囲気が漂っており、様々な話をしていただきました!

また、撮影にいらっしゃったアイドルや俳優さんのたくさんのサインも見せて頂くことができました

Interview2

さんかく撮影にいらっしゃったアイドルや俳優さんのたくさんのサイン

Interview3

さんかくこの夏に配信予定のhuluオリジナルドラマ撮影時のAKB48宮脇咲良さんのサインです!

Interview4

さんかく『変態仮面』を撮影されたときの鈴木良平さんのサインだそうです。

さてさて、みなさん実は気になっているんじゃないでしょうか。
「貸し出しの裏事情」です!!

私たちはこんな話を聞いてきました・・・

・アニメ、ドラマ、CMなど、ジャンルは割と平均的にばらけて依頼が来る
・オファーだけなら年間200件を超える(実際に行われるのは月に3件程度に・・・)
・撮影自体土日が多いが、授業中もやっていることがある
・学園内が広い&綺麗なため、予定になかった様々なシーンを撮って帰ったり・・・
・専門学校生の人たちがエキストラで使われることも多々ある
・・・などなど

過去には嵐の大野さん、綾瀬はるかさん、SKE48の皆さん(PV撮影)などなど、豪華芸能人の方々がやってこられているそうです!!
私社長はこれから毎週の土日に通い続けていつか有名人に会えれば・・・とか考えています・・・(笑)
こんな、素敵な人たちがたくさん来ている学園で勉強出来ることに喜びを感じていきましょう!!!(田舎者)

最後に山口さんより、このブログをご覧の 皆さんの知り合いに、東京工科大学八王子キャンパスを使いたい方いらっしゃいましたら、ぜひご一報くださいとのことでした!(笑)

この素敵なキャンパスを、私たちみんなで広めていきたいですね(n* ́ω`*n)

だいやまーくインタビュー:くろちゃん
だいやまーく文章・カメラ兼付き添い:社長

以上です。1年生たちが調べてくれた本学キャンパスの魅了が、少しでも伝わったでしょうか? 興味もたれましたら、是非、オープンキャンパスに遊びにきてください!

八王子キャンパス オープンキャンパス日程
8月7日(日)、8月28日(日)

執筆記事一覧
http://kishimotolab.org/mediabloglink.html
教員紹介 岸本 好弘
http://www.teu.ac.jp/info/lab/teacher/?id=1566

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /