キャンパスの7階からの眺め!
2016年5月28日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース
メディア学部 教員の岸本 好弘です。
東京工科大学は、八王子南方の台地の上にあるので、とても眺めがよいです。
中でも私のお気に入りは、木曜日の午前中に「メディア専門演習」が行われる、講義実験棟7階からの眺めです。
160512campus7
▲さんかく片柳研究棟の後ろに八王子市街が広がる1限の授業前に、7階から眺められる景色を紹介していきます。
160512campus3
▲さんかく西側の窓からは富士山が見えます。研究棟ABに隠れて高尾山も。160512campus6
▲さんかく北側の窓からは八王子の市街地が。ひときわ高いのが41階建てのサザンスカイタワー八王子。160519campus
▲さんかく北東の方向には西武ドーム。160512campus4
▲さんかく東の方向には、遥かにスカイツリー。夏は樹木が茂って隠れてしまいます。どうですか? いい眺めでしょ。天気の好い日が楽しみです。
おっと、授業がはじまるようです。今日も学生の指導がんばります。
160512campus2
▲さんかく校舎内では、学生らが熱心に演習中。160512campus
▲さんかくマクドナルドのテラス席から講義実験棟を見上げる。◆だいやまーく執筆記事一覧
◆だいやまーく教員紹介 岸本好弘
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら