メディアコンテンツコースの学生の学会における活躍
2015年2月17日 (火) 投稿者: メディアコンテンツコース
学会とメディアコンテンツコースの研究教育活動との関係
メディアコンテンツコースでは、コンテンツ作品を制作するための新しい手法、技術、システムを研究しています。
情報処理学会、画像電子学会などの工学系の学会には、主に、技術的な内容を発表しています。デジタルコンテンツクリエーション研究会では、技術的な内容に加えて、制作手法の研究発表なども発表しています。芸術科学会、映像情報メディア学会、日本図学会では、CG技術のほかに、コンテンツ制作に関係する融合領域の研究を発表しています。
日本デジタルゲーム学会では、ゲームデザインやインタラクティブコンテンツ制作に関する研究を発表しています。日本デザイン学会では、プロダクトデザイン、インタラクティブアート、コンピュータグラフィクス映像などの発表をしています。
さらに、音楽関係、マスコミ、展示デザインなど大変幅広いジャンルの研究に触れながら、メディアコンテンツコースの教育と最先端の研究を行います。
学会発表の事例紹介
メディアコンテンツコースの研究教育に関係する昨年度のブログ記事の一部を紹介します。国内学会とともに国際会議でもたくさん発表しています。
■しかくコンピュータグラフィックス、アニメーション関係学会紹介:
日本図学会と秋季大会における大学院生の研究発表 2014年12月11日
SIGGRAPHAsiaにおけるメディアサイエンス専攻の大学院生のポスター発表 2014年12月07日
オーロラのCGシミュレーション研究が情報処理学会論文誌で特選論文に 2014年09月06日
「魔女の宅急便」のモデルになった街でコンピュータグラフィックスの研究発表 2014年07月25日
あなたもガンダムが5分でできる!そんなうまい研究です。(NICOGRAPH2014研究発表)2014年11月25日
国際会議でBest Poster賞受賞(韓国の企業、大学院卒業生との共同研究成果)2014年11月23日
IEEE Student Conference on Senior Capstone Project Conferenceで2013年度のインターン学生が受賞 2014年04月1日3
デフォルメキャラクター制作手法を国際会議で大学院1年生が発表 2014年10月18日
映像表現・芸術科学フォーラム2014において、3名の学生が受賞 2014年03月21日
■しかくゲーム関係
本学にて日本デジタルゲーム学会夏季研究会を開催 2014年10月02日
ゲーム開発者向け技術交流会CEDECに学生たちと参加! 2014年09月14日
私の初めての海外学会での発表体験! 2014年09月13日
コンテストで最優秀賞を受賞したゲーム 「BLOCK ARTIST」のiPhoneアプリ版を公開 2014年07月07日
日本デジタルゲーム学会にて学生4名が発表 2014年03月28日
インタラクション2014 第18回情報処理学会シンポジウムで研究発表 2014年03月18日
■しかく映像制作関係
ASIAGRAPH Reallusion Award2014 CGコンテストに参加 2014年07月16日
柴又100Kマラソン 映像配信 2014年06月01日
メディア学部 近藤邦雄
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら