2010年10月
学会発表
2010年10月29日 (金) 投稿者: media_staff
日本音響学会聴覚研究会が10月16,17と北陸で開催され、東京工科大学メディア学部からは卒業研究中の4年生が発表してきました。学会での学生の発表というと大学院生が多いわけですが、卒業研究の内容をしっかり発表してきました。
Y-MODE 熱血授業開始!
2010年10月29日 (金) 投稿者: media_staff
グナダルマ大学(インドネシア)との提携調印
2010年10月29日 (金) 投稿者: media_staff
メディア学部ならびに大学院メディアサイエンス専攻のコンテンツ教育は,表面的な教育ではなく,実際に制作できる設備とスタッフが充実している点が特徴です.この特徴を生かして,経済産業省と文部科学省の連携事業である「アジア人財資金構想」に「次世代のグローバルコンテンツブリッジ人財の実践教育」が採択されました.そのため,コンテンツ分野の優秀な人材をアジア圏から広く集めるため,アジア諸国をめぐり,連携するパートナーを探してきました.
グナダルマ大学はインドネシアの私立の名門大学で,今後は学生や教員の交流など様々な取り組みについて議論していきます.
調印式の写真
調印式の様子
右)グナダルマ大学のRector Dr. Margianti
左)東京工科大学メディア学部飯田学部長
昨今話題のデジタル教科書
2010年10月28日 (木) 投稿者: media_staff
デジタル教科書という言葉を皆さんは良く耳にしませんか。今年になって、にわかに、このデジタル教科書が話題になっています。
この機運の盛り上がりの背景の一つには、政府や民間の動きがあります。昨年末に、前総務大臣の原口大臣が発表した「原口ビジョン」の中で、2015年までにデジタル教科書を全小中学生に配備することが提唱されました。この政府の方針に並行して、民間では、産学協同のコンソーシアム「デジタル教科書教材協議会(DiTT)」が設立さました。設立シンポジウムでは発起人の一人の孫正義ソフトバンク社長が講演を行い、教育の変革のためにデジタル教科書を速やかに普及させ、新しい教育方法を確立することの必要性を強調しました。
10月31日オープンキャンパス
2010年10月27日 (水) 投稿者: media_staff
10月31日に八王子キャンパスでオープンキャンパスが開催されます。当日は午前中に入試対策講座、午後からメディア学部、コンピュータサイエンス学部、応用生物学部の学部説明や研究紹介などが行われます。メディア学部では3つの研究・活動紹介と1つの模擬授業を用意してみなさんをお待ちしています。ここではそのさわりをちょっぴり紹介しましょう。
Androidケータイ
2010年10月27日 (水) 投稿者: media_staff
[caption id="attachment_224" align="alignleft" width="320" caption="HTC Desire II, Xperia, Sharp JN-DK01, Hallods A7"]Android端末[/caption]
AUがIS03というスマートフォンを出すことがしきりにCMで宣伝されています。10月にSoftBankがDesire IIが発売され、10月末には DoCoMo からも Galaxy S が発売されます。そして11月にはAUのIS03です。これらは、いずれもAndorid OSというOSが使われています。このAndroid OSとは何でしょう?
白熱授業!
2010年10月26日 (火) 投稿者: media_staff
航空ライブ!
2010年10月23日 (土) 投稿者: media_staff
昨日は、羽田空港の国際線施設がオープンとなりましたね。日本と世界とのつながりが、大きく変わっていくことと思います。メディアの情報力が、空の交通・運輸のあり方そのものを、さらに変えていく時代です。
メディア学部ブログが携帯・スマートフォンに対応
2010年10月14日 (木) 投稿者: media_staff
今まで、本サイトはPCからの閲覧を前提としていましたが、(特にtwitter利用者などは)携帯電話等で閲覧する場合もあるかと思います。そこで、携帯電話やスマートフォン(iPhone、Android)からもblogを見やすくなるように変更しました。
ホームカミングデー(同窓会)
2010年10月 9日 (土) 投稿者: media_staff
本学同窓会では紅華祭に合わせて10月10日 13:00にホームカミングデーを開催します。
http://www.teu.ac.jp/gakunai/reunion/018868.html
卒業生の皆さん、どうぞふるってご参加ください。
紅華祭(10月10日、11日)
2010年10月 9日 (土) 投稿者: media_staff
10月10日、11日に本学の文化祭である紅華祭が八王子キャンパスで開催されます。メディア学部の研究室による展示もあります。
http://www.teu.ac.jp/event/018890.html
東京工科大学メディア学部ブログ開設にあたって
2010年10月 8日 (金) 投稿者: media_staff
「メディアの元祖」である東京工科大学メディア学部では、公式のブログを開設し、併せてTwitterを用いた情報発信を行うことになりました。
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら