【写真:(C)ZST事務局】
プロレスラーとしても活動し、さらに"ユーチューバー"としても知られるシバターがついにZST本戦初出場。この異色ファイターは今回のNAKADAI戦で、ZSTマットにどんな爪跡を残そうと企んでいるのか? 古きよき時代のレスラーを彷彿とさせる、その破天荒な言葉に耳を傾けろ!
【開催】2014年11月23日(日)
【大会】ZST.43 〜旗揚げ12周年記念大会〜
【時間】
開場14:00
第1部SWAT!バウト開始14:10 第2部本戦開始16:00
【会場】ディファ有明
――今回、ZST初出場となるシバター選手は"配信レスラー"を名乗っているそうですが、これについて説明していただけますか?
シバター あのな、オレは毎日、You Tubeにプロレスの試合を中心に動画を投稿して、その広告収入で暮らしてんだよ。いま流行ってる"ユーチューバー"ってヤツだな。オレはプロレスと配信で食ってる、だから"配信レスラー"ってわけだ。
――You Tubeを活用するというのは知名度を上げるために?
シバター そういうことだ。最近の格闘家なんてよ、どいつもこいつも自己PRがヘタクソで、いまや日本の総合格闘技はUFCにみんな話題を持ってかれてんだろ? そうなったのは桜庭和志や桜井"マッハ"速人みたいな、自己プロデュースがうまくて強い格闘家がいないからなんだよ。オレはそういう選手たちの再来だよ。自分で自分の魅力を世界に向けて発信できる存在ってことだ。いま、オレのYou Tubeのチャンネル登録者は、新日本プロレスの3倍以上いるんだぜ?
――日本最大手のプロレス団体の3倍以上ですか!
シバター フッフッフッ。いま、15万人以上が登録してて、まだまだドンドン増え続けてるから、今年中にはUFCとかWWEの登録者数は抜くだろうな!
――凄い発信力ですね。ちなみにシバター選手の最終的な目標というのは?
シバター やっぱり男に生まれたからには金、女、車、豪邸、そういうすべてを己の腕力ひとつ、無頼で根こそぎつかみ取るのが目標だな!
――古きよき時代のプロレスラーみたいですね。
シバター そうだ! オレはホントのプロレスラーというものを、すべてにおいて体現してんだよ。最近の格闘家は節制なんてしゃらくさいことしてるけどよ、ホントに強い男は食いたいモノはなんでも食うもんなんだ。メシだろうが酒だろうが女だろうが、なんでもな!
――シバター選手はZSTにはどんなイメージを持ってますか?
シバター ZSTは格闘技をスポーツライクにとらえているようなフシが見えるな。でも、オレはプロレスや格闘技っていうのは、結局はケンカで、結局は殺し合いだと思ってるからな!
――ZSTの世界観を崩しそうな意気込みですね......。
シバター だいたい、ZSTのリングじゃ誰もラリアットやバックドロップをやらねえだろ? オレはアウトサイダーでもそうだったけど、ZSTでプロレスのインパクト、強さを見せてやるから。好きなモノを食べて、女を抱きまくる無頼漢こそが強いんだっていうのを見せつけてやるよ!
――あくまでプロレスラーとして、ZSTのリングに上がる、と?
シバター そういうことだ!
――今回の対戦相手はシバター選手と同じく、パンクラスをルーツに持つNAKADAI選手ですが、どんな印象ですか?
シバター 印象も何も、オレが横浜で10年練習してて、NAKADAIとカブったことがねえからな。一緒に練習したことも、会ったこともねえからし。ただ、NAKADAIの写真を見たら、頭に金魚の刺青してるだろ? オレ、自分で金魚を食った動画をアップしたことあるんだよ。まあ、頭に金魚の刺青入れちゃってるヤツは、パクッと食らってやるよ。フッフッフッ。
――凄い自信ですね。NAKADAI選手の試合動画を観たことは?
シバター そんなの必要ねえよ! リングに上がって、ただ対角線上に立つ相手を叩きつぶす、それがオレのプロレスだから。イチイチ研究だとか対策だとかするのは、弱いヤツのすることだからな。とにかく、おたがいの技をすべて出して、おたがいの技を受けきって、そして最後にオレがスペシャルな技で勝つ。それがプロレスだ!
――どんなかたちで試合を締めくくるか、何かビジョンはありますか?
シバター そうだな、go2sleep(※(注記)ゴートゥースリープ。肩に担ぎ上げた相手を前方に落とすと同時に、顔面にヒザを叩き込むプロレス技)だな!
――go2sleepですか!
シバター この技だったらZSTのルールでも問題ないだろ。go2sleepでNAKADAIを眠らせてやるよ! だからよ、決まり手もKOとかTKOじゃなく、go2sleepって書けよ?
――前代未聞の決まり手ですね......。最後にZSTのリングでの今後の展望というか、野望はありますか?
シバター まあ、オレに対する客の食いつきのよさ、そしてあまりの強さに、たぶん次もZSTからオファーが来るだろう。今回はオレが全部持っていっちゃうだろうからな、フッフッフッ。最近は入場で使ってる曲もオレのオリジナルのラップなんだよ。これをZST用に用意して、オレの歌声もZSTのファンに聞かせてやるよ!
――もしかしたらZSTの女性ファンがウットリしちゃうかもしれませんね(笑)。
シバター そうだな! ていうか、女性ファンはいるのかよ? 大丈夫か? まあ、だいたいよ、総合格闘技の試合に来てる女のファンは、選手の女なんだよ!
――そ、そんなことはないと思いますけど......。
シバター (さえぎるように)オイ! いいのか、オレが持ってっちゃって? NAKADAIだけじゃなく、ZSTの選手はついにシバターが参戦することを警戒したほうがいいんじゃないのか? オマエらのカノジョ、全部オレがいただいちゃうぜ!?
≪シバター選手が所属する【パンクラス P‘s LAB 横浜】の情報はコチラ≫
≪シバター(パンクラス P‘s LAB 横浜)プロフィールはコチラ≫
≪11/23「ZST.43」ディファ有明大会【本戦】全対戦カード試合順はコチラ≫
≪11/23「ZST.43」ディファ有明大会【SWAT!バウト】全対戦カード試合順はコチラ≫
≪11/23「ZST.43」ディファ有明大会当日券情報はコチラ≫
≪11/23「ZST.43」ディファ有明大会、rvddw X ZST コラボTシャツ販売情報はコチラ≫
≪ZSTオンラインSHOPショップ開設しました!!≫
≪11/23「ZST.43」ディファ有明大会出場選手≪テキスト≫インタビューはコチラ≫
≪11/23「ZST.43」ディファ有明大会出場選手≪動画≫インタビューはコチラ≫
≪11/23「ZST.43」ディファ有明大会開催概要はコチラ≫