【写真:(C)ZST事務局】
7月14日『ZST.36』にて、約半年ぶりの試合を闘う藤原敬典。長く試合から遠のいていた藤原だが、その間、どのように過ごしていたのか。そこには知られざる苦悩が......。そして、復帰戦となる金物屋の秀戦についても聞いた。
【開催】2013年7月14日(日)
【大会】ZST.36
【時間】
開場15:00 SWAT!バウト15:10開始〜/本戦17:00開始
【会場】ディファ有明
──7月14日『ZST.36』金物屋の秀戦は半年ぶりの復帰戦となります。
藤原 そうですねえ。ひさびさの試合なので、やりたいことがたくさんありますね。勝ったら言いたいこともたくさんありますし。
──いろいろ鬱憤が溜まっている、と。
藤原 というか......、言い訳になるのであまり言いたくはないんですけど、去年の8月以降、身体の具合もあって、ボク自身納得いく動きができていないというか。
──もしかして不調......とか。
藤原 (さえぎって)とは言いたくないんですよ。なので、言えるとすれば、どちらかといえば自分の問題なんですよねえ。
──ぶっちゃけ、チャンピオンというのが重荷だったりして。
藤原 そうっすね(苦笑)。でも、最近の試合はノンタイトルの試合という感じでしたし、そこは意識せずにやってたつもりが......。まあ、他団体や海外選手との対抗戦とかもあるので、ベルトは関係なくても、やっぱりプレッシャーはありますよね、正直。
──そこはどうしてもチャンピオンの役目になっちゃいますからね。
藤原 でも、それも自分の中での闘いだし、それを抱えながらでも闘っていって、そのプレッシャーを打ち破りたいというのはあって。それがいまの自分の中での課題ですね。
──ところで、この半年というのはどんなふうに過ごしてたんですか?
藤原 ......これもあまり言いたくなかったんですけど、もう、ホームページにも出ちゃってたんでしゃべりますね。じつはケガしてて、前回の試合後3、4ヵ月は休みとリハビリとで過ごしてました。その大元のケガは去年の8月ぐらいだったんですけど、そっからずーっと引きずったりしてて。いまはもう大丈夫だと思うんですけど、そこも試合で勝って「やっぱり大丈夫」というのを確認したいなと思ってるんですよ。
【写真:(C)ZST事務局】
──"身体の具合"というのは、そういうことだったんですか......。では、今回の試合はいろんな意味で一歩あゆみを進めたい気持ちというか。
藤原 そうですね。リングを長く離れると不安ですし、試合にも出たくなるんですけど、ゆっくり治せたことが結果よかったなって。そう思えるような試合をしたいと思ってますね。でも、「金物屋の秀」というのは、ZSTでのリングネームなんですかね?
──聞くところによると、金物屋の秀選手が主戦場としている修斗でも使っているようですよ。最初は本名で上がってたのを、途中から変えたという感じみたいです。
藤原 あ、そうなんですか。なんかZSTだけの名前なのかなって凄く気になってたんですよね(笑)。まあ、今回は相手選手の映像がなくて、知り合いの人とかから情報を得ながらやってるんですけど、もう自分の力を発揮するだけなので。
──ちなみに、外部の選手だというのは意識しますか?
藤原 します。それに、ボクは昔、アマ修斗に出てたんですけど、修斗があまり自分のスタイルと合わなくて。そっからPRE STAGEのほうに移ったんですけど、そこで成績よかったんで、もう修斗には上がらなくなったんですよ。でも、修斗では結局負け越してるんですよね。なので、修斗の選手には勝ってみたいなあって。
──それはまた燃える要素が追加されましたね。まあ、試合に勝ってからじゃないと言えないこともあると思うので、今回は試合後のマイクにも注目したいと思います!
藤原 勝ってマイクを取るなり、いろいろ言いたいですねえ(笑)。あと、ここ数試合は外部の選手と闘ったりしたときに、結果が出なくてZSTファンの期待を裏切るようなことをしてしまっているので、今回の試合も含め、外部の人と闘って勝っていきたいなあと思ってます。
≪7/14「ZST.36伊藤vsチェ、檜山vs林田、2試合中止のお知らせ≫
≪7/14「ZST.36」ディファ有明大会出場選手動画インタビューはコチラ≫
≪7/14「ZST.36」ディファ有明大会【本戦】計量結果はコチラ≫
≪7/14「ZST.36」ディファ有明大会【SWAT!バウト】計量結果はコチラ≫
≪7/14「ZST.36」当日券情報はコチラ≫
≪7/14「ZST.36」前売り券販売終了はコチラ≫
≪7/14「ZST.36」ディファ有明大会開催概要はコチラ≫