『ZST.18』のオープニングバウト公式記録をお知らせします。
オープニングバウト第8試合 ライト級6人タッグマッチ
太田 裕之(ZFC)
富山 浩宇(P‘s LAB 横浜)
荒牧 拓(パンクラス P‘s LAB 横浜)
vs
岡澤 弘太(AXIS一宮)
二ツ森 敬浩(パラエストラ柏)
山本 裕次郎(チーム太田章)
○しろまる太田組(2-0)×ばつ
1本目 ○しろまる太田(0分7秒 反則)×ばつ
2本目 ○しろまる富山(7分37秒 ヒールホールド)×ばつ
オープニングバウト第7試合 バンタム級シングルマッチ ※(注記)パンクラスルール
矢島 雄一郎(禅道会総本部)
vs
清水 俊裕(総合格闘技宇留野道場)
○しろまる清水(1R3分16秒 チョークスリーパー)×ばつ
オープニングバウト第6試合 バンタム級シングルマッチ ※(注記)SB-Xルール
田沼 良介(勝村道場)
vs
大桑 宏章(シーザージム)
△しろさんかく田沼(3R3分00秒 ドロー)大桑△しろさんかく
オープニングバウト第5試合 フェザー級シングルマッチ
吾妻 エメルソン(秋本道場 Revo龍tion)
vs
山城 裕之(しんわトータルコンバット)
○しろまる吾妻(1R1分8秒 アームロック)×ばつ
オープニングバウト第4試合 ミドル級シングルマッチ
長井 憲治(U-FILE CAMP 赤羽)
vs
三浦 伸哉(チーム「H」)
○しろまる長井(1R2分16秒 KO)×ばつ
オープニングバウト第3試合 フェザー級シングルマッチ
杉田 一朗(心温塾)
vs
宗形 恭夫(DEEP OFFICIAL GYM IMPACT)
△しろさんかく杉田(1R7分00秒 ドロー)宗形△しろさんかく
オープニングバウト第2試合 女子フライ級シングルマッチ
合庭 未記(リバーサルジム)
vs
岩本 恵(GRABAKA柔術クラブ)
△しろさんかく合庭(1R7分00秒 ドロー)岩本△しろさんかく
オープニングバウト第1試合 ミドル級シングルマッチ ※(注記)GT-Fルール
大沼 啓介(FSFA)
vs
佐伯 尚哉(格闘技スクールTRY)
○しろまる佐伯(1R4分10秒 腕ひしぎ十字固め)×ばつ
オープニングバウト第8試合 ライト級6人タッグマッチ
太田 裕之(ZFC)
富山 浩宇(P‘s LAB 横浜)
荒牧 拓(パンクラス P‘s LAB 横浜)
vs
岡澤 弘太(AXIS一宮)
二ツ森 敬浩(パラエストラ柏)
山本 裕次郎(チーム太田章)
○しろまる太田組(2-0)×ばつ
1本目 ○しろまる太田(0分7秒 反則)×ばつ
2本目 ○しろまる富山(7分37秒 ヒールホールド)×ばつ
オープニングバウト第7試合 バンタム級シングルマッチ ※(注記)パンクラスルール
矢島 雄一郎(禅道会総本部)
vs
清水 俊裕(総合格闘技宇留野道場)
○しろまる清水(1R3分16秒 チョークスリーパー)×ばつ
オープニングバウト第6試合 バンタム級シングルマッチ ※(注記)SB-Xルール
田沼 良介(勝村道場)
vs
大桑 宏章(シーザージム)
△しろさんかく田沼(3R3分00秒 ドロー)大桑△しろさんかく
オープニングバウト第5試合 フェザー級シングルマッチ
吾妻 エメルソン(秋本道場 Revo龍tion)
vs
山城 裕之(しんわトータルコンバット)
○しろまる吾妻(1R1分8秒 アームロック)×ばつ
オープニングバウト第4試合 ミドル級シングルマッチ
長井 憲治(U-FILE CAMP 赤羽)
vs
三浦 伸哉(チーム「H」)
○しろまる長井(1R2分16秒 KO)×ばつ
オープニングバウト第3試合 フェザー級シングルマッチ
杉田 一朗(心温塾)
vs
宗形 恭夫(DEEP OFFICIAL GYM IMPACT)
△しろさんかく杉田(1R7分00秒 ドロー)宗形△しろさんかく
オープニングバウト第2試合 女子フライ級シングルマッチ
合庭 未記(リバーサルジム)
vs
岩本 恵(GRABAKA柔術クラブ)
△しろさんかく合庭(1R7分00秒 ドロー)岩本△しろさんかく
オープニングバウト第1試合 ミドル級シングルマッチ ※(注記)GT-Fルール
大沼 啓介(FSFA)
vs
佐伯 尚哉(格闘技スクールTRY)
○しろまる佐伯(1R4分10秒 腕ひしぎ十字固め)×ばつ