[フレーム]

2020年02月

2020年02月28日

新型コロナウイルスに関する対応について

道場生、保護者の皆様へ

新型コロナウイルスに関する対応について

新型コロナウイルスが世界的に流行しております。
弊社と致しましては、このような時こそ道場生の皆さまが病気に負けない気力と体力を
保持して、日々健康な生活をお送り頂きますことを祈念いたしております。

現時点(3月1日)において、千葉北支部の各道場は通常通り稽古は行なっております。

報道等でご周知かと存じ上げますが、国内における新型コロナウイルスの人から人への感染が確認されるその数が急速に増えております。
そのため公立幼稚園、小学校、中学校、高等学校の休校が、行政指示の基に実施されております。
今後道場稽古におきましては、行政指示に基づく対応を検討して参る予定です。
状況に応じて一時的に稽古休講になる可能性もございますので、何卒事情ご斟酌の上
ご容赦いただきますようにお願い申し上げます。

稽古前にご家族で体調をみて、以下の点に当てはまる場合は稽古に参加(見学も不可)もされませんようご協力宜しくお願い致します。

1 熱が37度を超えた場合
2 熱がなくとも咳症状または、下痢や嘔吐症状が場合(注記)(咳に関しては時期的花粉症の方
もいらっしゃると思いますので各ご家庭でご判断ください。)
3 ご家族の方で感染された方が出た場合
4 ご家族の方が新型コロナウイルス感染者との濃厚接触者として自宅待機となった場合
5 熱がなくとも強い倦怠感がある場合
6 学級閉鎖になった場合は、学級閉鎖が解除されるまでご家族も含めて。
(注記)インフルエンザ、ノロウイルスも同様ですので、該当する方やご家族は、道場稽古へ
参加(見学も含む)はされないようにお願いいたします。
ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


iko1995 at 16:00|PermalinkComments(0)│ [フレーム]

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /