2016年09月
2016年09月11日
2016ノース千葉チャンピオンシップ入賞者
2016ノース千葉チャンピオンシップ入賞者
幼年の部
優勝 酒井孝祐(成)
準優勝 西航之進(津)
第3位 佐々木謙(津)
第3位 曽根龍士郎(稲)
小学1年生の部
優勝 八木沼璃昊(西)
準優勝 鶴岡梓磨(稲)
第3位 横田一心(船)
第3位 郄野 詠人(北)
小学2年生の部
優勝 石澤凜太朗(白)
準優勝 土岐光喜(北)
第3位 郄木斗護(西)
第3位 高鹿飛鳥(西)
小学3年生初級の部
優勝 石神詩英呂(船)
準優勝 清水健士朗(津)
第3位 田中哲平(行)
第3位 石野藍那(北)
小学3年生上級の部
優勝 湯淺遥太(津)
準優勝 小池瑛太(津)
第3位 湯淺元太(津)
第3位 長野拳也(北)
小学4年生初級の部
優勝 石野斗藍(北)
準優勝 八代財昌(勝)
第3位 古市悦造(西)
第3位 橋本怜侍(西)
小学4年生上級の部
優勝 駒井陸太朗(津)
準優勝 神正太郎(北)
第3位 甲斐優人(津)
第3位 関天胤(西)
小学5年生初級の部
優勝 吉野楓(五)
小学5年生上級の部
優勝 石田歩(西)
準優勝 齋藤誠(津)
第3位 齋藤太成(北)
第3位 室井瑛太(北)
小学6年生初級の部
優勝 殿木翔大(行)
小学6年生上級の部
優勝 郄橋悠稀(北)
準優勝 郄野岳人(北)
第3位 木村琉音(西)
第3位 磧本昇勢(西)
女子低学年の部
優勝 藤田梨央(津)
準優勝 吉田真優(船)
第3位 室井ひなた(北)
第3位 辻井愛和(西)
女子中学年の部
優勝 井戸本七星(西)
準優勝 辻井和花(西)
第3位 水野海佑希(白)
第3位 田中杏莉(北)
女子高学年の部
優勝 辻井和奏(西)
準優勝 水野海沙希(白)
IMG_7383
IMG_7385
IMG_7406
IMG_7434
IMG_7430
幼年の部
優勝 酒井孝祐(成)
準優勝 西航之進(津)
第3位 佐々木謙(津)
第3位 曽根龍士郎(稲)
小学1年生の部
優勝 八木沼璃昊(西)
準優勝 鶴岡梓磨(稲)
第3位 横田一心(船)
第3位 郄野 詠人(北)
小学2年生の部
優勝 石澤凜太朗(白)
準優勝 土岐光喜(北)
第3位 郄木斗護(西)
第3位 高鹿飛鳥(西)
小学3年生初級の部
優勝 石神詩英呂(船)
準優勝 清水健士朗(津)
第3位 田中哲平(行)
第3位 石野藍那(北)
小学3年生上級の部
優勝 湯淺遥太(津)
準優勝 小池瑛太(津)
第3位 湯淺元太(津)
第3位 長野拳也(北)
小学4年生初級の部
優勝 石野斗藍(北)
準優勝 八代財昌(勝)
第3位 古市悦造(西)
第3位 橋本怜侍(西)
小学4年生上級の部
優勝 駒井陸太朗(津)
準優勝 神正太郎(北)
第3位 甲斐優人(津)
第3位 関天胤(西)
小学5年生初級の部
優勝 吉野楓(五)
小学5年生上級の部
優勝 石田歩(西)
準優勝 齋藤誠(津)
第3位 齋藤太成(北)
第3位 室井瑛太(北)
小学6年生初級の部
優勝 殿木翔大(行)
小学6年生上級の部
優勝 郄橋悠稀(北)
準優勝 郄野岳人(北)
第3位 木村琉音(西)
第3位 磧本昇勢(西)
女子低学年の部
優勝 藤田梨央(津)
準優勝 吉田真優(船)
第3位 室井ひなた(北)
第3位 辻井愛和(西)
女子中学年の部
優勝 井戸本七星(西)
準優勝 辻井和花(西)
第3位 水野海佑希(白)
第3位 田中杏莉(北)
女子高学年の部
優勝 辻井和奏(西)
準優勝 水野海沙希(白)
IMG_7383
IMG_7385
IMG_7406
IMG_7434
IMG_7430
2016年09月07日
ノース千葉チャンピオンシップについてお知らせ
■しかくノース千葉チャンピオンシップ
※(注記)駐車場は船橋市場が利用できます。白枠の場所をお使いください。黄色の枠は月極駐車場ですので利用できません。
※(注記)靴の盗難が多発しています。各自で靴袋に入れてお持ちください。
※(注記)飲食は一階エントランスをご利用ください。柔・剣道場は飲食禁止です。
※(注記)公認サポーターが必要になりますのでご注意ください。
●くろまる日程●くろまる平成28年9月11日(日)
●くろまる場所●くろまる船橋武道センター
●くろまる駐車場●くろまる船橋市場
●くろまる集合時間●くろまる
午前の部9:30
幼年の部
小学1年生の部
小学2年生の部
女子低学年の部
女子中学年の部
女子高学年の部
午後の部13:30
小学3年生初級・上級
小学4年生初級・上級
小学5年生初級・上級
小学6年生初級・上級
●くろまる試合会場●くろまる
2階柔道場Aコート・・・女子各階級・小学3年生初級・上級
2階柔道場Bコート・・・小学2年生・小学5年生初級上級・小学6年生初級上級
3階剣道場Cコート・・・幼年・小学1年生・小学4年初級・上級
以上ご確認をお願い致します。
※(注記)駐車場は船橋市場が利用できます。白枠の場所をお使いください。黄色の枠は月極駐車場ですので利用できません。
※(注記)靴の盗難が多発しています。各自で靴袋に入れてお持ちください。
※(注記)飲食は一階エントランスをご利用ください。柔・剣道場は飲食禁止です。
※(注記)公認サポーターが必要になりますのでご注意ください。
●くろまる日程●くろまる平成28年9月11日(日)
●くろまる場所●くろまる船橋武道センター
●くろまる駐車場●くろまる船橋市場
●くろまる集合時間●くろまる
午前の部9:30
幼年の部
小学1年生の部
小学2年生の部
女子低学年の部
女子中学年の部
女子高学年の部
午後の部13:30
小学3年生初級・上級
小学4年生初級・上級
小学5年生初級・上級
小学6年生初級・上級
●くろまる試合会場●くろまる
2階柔道場Aコート・・・女子各階級・小学3年生初級・上級
2階柔道場Bコート・・・小学2年生・小学5年生初級上級・小学6年生初級上級
3階剣道場Cコート・・・幼年・小学1年生・小学4年初級・上級
以上ご確認をお願い致します。